
2歳7ヶ月のお子さんが二語文を話さない場合、言葉の相談室でのアドバイスを求めています。代わりに使う言葉など教えてください。
皆さんのお子さんはどのくらい喋りますか?
2歳7ヶ月ですが、二語文は話しません。
言葉の相談室に行くので、その際に参考にしたいと思っているので
ありがとう→あーと!ありあと!
等、思い出せるだけで良いので教えてください。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

れん
言葉遅いです!2語文もまだ出ません💦 徐々に増えてきてはいますが2歳半までに出るといいなと心配してます😓

りんご
3語文まで話せます。来週で2歳です。
ママ ◯◯ちゃんの仕上げの歯磨きして〜! とか、
パパ おしごと 行っちゃったよー、ほーくえん(保育園)はおやすみ。
とかですかね✨

ぴよぴよ
娘はおしゃべり早めだったのもあり、普通に会話ができます💦
ママ、きょうはカミナリがごろごろ言ってたね、こわかったね
〇〇(自分の名前)、パンが食べたい〜ちょっと焼くー
このまえ、パパが△△って言ってたね、おもしろかったね
とかです😂

はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月のくらいのときには会話が成立していました!
現在2歳9ヶ月…さらにお口が達者になり…○○くんね△△にはたのしくないから行きたくないの、⭐︎⭐︎にいきたい!等話します💦
ただ、アカチャンマン→あちゃかんまん等なんだか合っているようなないような言葉はあります🤣
-
kumako
横からすみません…
うちの娘もあかちゃんマンがあちゃかんまんです!笑💦- 3月13日

なか🔰
保育園とか行く行かないでも差があるかと思います!✴️

いちご みるく
先日2歳になりました。
少し前から3語文は話せます🙂
にいに、ようちえん、いった
とうちゃん、おに、こわい(豆まきでの鬼役)
さっき、これ、やった
おそと、いく、しゅー(滑り台)する
いっしょにあそぼう~
なかよく、これ、しよう~
ここ、すわってーあそぼう~
とかです😊
上の子は遅かったので、この頃はまだ単語が爆発的に増えた時期でした。

みく
2歳8ヶ月です
最近三語分が出るようになりました
「長いクッキー食べる」
「ゴミバイバイやって」
みたいな😅
まだまだカタコトです
滑舌もまだまだ赤ちゃんぽいかな…
たまに宇宙語もあります😅
下の子の検診と一緒に、上の子の発育もみてもらいましたが
特別に早くも遅くもないようでした😅
-
みく
保健師さんが言うには、2歳で二語文、3歳で三語分がだいたいの目安みたいですよ
2歳だと言葉で自分の意思を伝えられれば良いそうです😊
参考になれば✨✨- 3月13日

退会ユーザー
普通に会話できてます!
-
退会ユーザー
3語文話してます🙆🏻♀️- 3月13日

姉妹のまま
一応3語文出ています!
4語文も一度だけ出ました!
ただ単語だけとか、2語文のことが多いです😅
いただきます→いたまーし
くるま→んま
みたいにはっきり発音していないものもあります😅
「名前は?」「何才?」等の答えが1つの質問には答えられますが、「何したの?」等の質問に答えるのは苦手です…

KG
自宅保育です。
喋るのが早く大人と普通に会話できます。
が、周りは遅めの子が多く3歳で2語文喋るようになった子が周りに多くいます。
言葉もその子その子なのでそこまで気にされなくても大丈夫かな?!と思います^ ^
コメント