
コメント

退会ユーザー
1歳まで夜泣きもすごかったですし、寝かしつけも何時間もかかってました🙁1歳近くの時に入院したんですが、徹底的に規則正しい時間と生活に強制的になってから、退院してから寝るようになりました。17時夕飯19時お風呂20時30就寝リズムです🌛慣れるまで大変でしたが、今も同じリズムで遅くても21時には寝てくれます。
退会ユーザー
1歳まで夜泣きもすごかったですし、寝かしつけも何時間もかかってました🙁1歳近くの時に入院したんですが、徹底的に規則正しい時間と生活に強制的になってから、退院してから寝るようになりました。17時夕飯19時お風呂20時30就寝リズムです🌛慣れるまで大変でしたが、今も同じリズムで遅くても21時には寝てくれます。
「寝ない」に関する質問
生後2ヶ月、夜間授乳に心が折れかけてます。 言葉の通りです。 5月半ばに誕生し、入院中一度も母乳が出ず悩みまくり、退院してから急に分泌が始まって気がつけばミルクの量がどんどん減っていくくらい母乳が出るように…
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 沐浴を20時までに終わらせるとだいたいそこから全然寝なくなり朝方まで永遠に母乳を欲しがります。 前は母乳を飲んだら授乳クッションの上で寝ていました。 昼間もそんな感じです…
断乳してもいまだに夜泣きする息子にイライラしてしまいます。 11ヶ月の息子です、 あまりに自分で寝るのが下手な子で、頻回に起きるのがしんどすぎて、10ヶ月で夜間断乳しました。最初は、4.5時間まとまって寝るようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
セルフネンネですか?
退会ユーザー
はい、今はセルフでコロコロしながら寝てくれます★1歳まで泣きまくってたのが嘘のように寝るようになりました。
はじめてママ🔰
すごいです🥲わたしの子もそんな感じにならないかな😞
退会ユーザー
入院しておもったのが、どんなに泣き叫んでも暗くしないといけなくて、、息子も泣きまくってたんですがだんだんこの時間に寝なきゃ!に変わっていきました💦寝ないの辛いですよね😭😭3時間抱っこしたり、コロナ前は夜散歩で、寝かしたりしてました💦💦
はじめてママ🔰
病院で泣いた時はどうやって寝かしつけてましたか?😞
寝てくれるようになってほしいです。