※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえか(30)
子育て・グッズ

おせんべいが粉々になったときの対処法について相談です。皆さんはどうしていますか?

ハイハインなどおせんべいが好きでよく食べます。
でもいくつか割れたり粉々になってしまうことがあります。
そうなってしまったおせんべいはどうしてますか?
割れるだけだったら良いのですが粉々になってしまったものは捨てるしかないです。
でも勿体なくて💦
皆さん、どうしてますか?

コメント

deleted user

あんまり割れてたりすることなかったので、そういう時は捨てちゃってました!

  • もえか(30)

    もえか(30)

    娘が開ける前に噛んだり掴んだりして割れたり粉々になってしまうんですよね💦

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

大人が食べちゃいます笑
何気に味薄いおせんべい大好きです❤️

  • もえか(30)

    もえか(30)

    そうですね(笑)
    大人が食べれば捨てずに済みますね!

    • 3月13日
23

捨てるのが持ったいなければヨーグルトにかけたりですかね??

  • もえか(30)

    もえか(30)

    あー!なるほど!
    ヨーグルト毎日食べるのでそれに混ぜて食べさせてみます!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

お米なので、丼もののメニューの時にふりかけちゃったりします🤗