※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
その他の疑問

祖父から出産祝いをもらいました。祖母は亡くなっていて祖父は施設に入…

祖父から出産祝いをもらいました。
祖母は亡くなっていて祖父は施設に入居しているのでどんな物をあげていいのか分かりません。
母に聞いても難しいねーと答えてました。

昨日一時外出ができ家に帰ってきたのですが、靴を履くのに苦労してました。
最近ナイキから発表された手を使わなくても履ける靴がいいなと思って調べたら一般販売は今年の後半だったのでそれじゃ遅いなと思って諦めたとこでした。
似たような靴とかあればと思ったのですが、全く見つからず…

ちなみに入居理由はベッドから落ちて骨折してます。
リハビリとかで1人で歩けるようにはなったけど不安定なので支えはやっぱ必要です。
今のとこ家に戻れる感じもなく多分施設でずっと暮らすことになりそうです。

靴じゃなくてもいいです。
施設に入居してでも使えるものやリハビリで使えそうな物などあれば教えてください。

コメント

deleted user

タオルやハンカチなど日頃使えるものだと嬉しいと思います✨
内祝いっぽくはないかもしれませんが、服や寝巻きでもmさんから貰ったものだと嬉しくて大切に着ると思います😳

あとはひ孫(mさんのお子さん)の写真立てや、祖父さんも一緒に撮った写真などを写真立てに入れてあげて渡すのも嬉しいかもしれないです✨

私の祖父母はお返しっぽくなくても普段するようなプレゼントで十分嬉しいという感じでした!

ゆん

こんにちは☺️
高齢者施設で勤務しています!

靴を履くのに、足を上げられないのか、手がおぼつかないかにもよると思いますが、靴でしたら介護用の物などはどうですか?
マジックテープ式やスリッポンのような物もありますよ( ˙꒳​˙ )