※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

33週の妊婦です。前駆陣痛か生理痛のような痛みが3時間続いています。これは本陣痛につながらないでしょうか?胎動はありますが、お腹は硬くなっていません。

33週です。

この頃って前駆陣痛はありますか?
生理痛のような痛み?が現れて、3時間くらい経ちます。
これは、本陣痛に繋がりませんよね🥲⁉️
胎動はあります。
お腹はカチコチにはなっていません。
ただただ痛いです😨

コメント

deleted user

間隔みないとわからないですが簡単には繋がらないと思います!
早い方だと前駆来る人もいますよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    割と間隔も短いです😨
    が、まだ我慢できる痛みです。
    この時期でも前駆陣痛くるんですね。これは前駆陣痛なのかな…

    • 3月13日
deleted user

32~33週あたりのとき。
前駆陣痛で、6分間隔が1時間に3回、三日三晩続いたときに先生に相談したら、次回の検診まで毎日張りどめ服用と言われました😢

子宮頸管長は5センチだったから、切迫ではないんですけど…。でも、その時はお腹全体がおでこくらいの硬さになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    張りはないのですが、生理痛のような痛みが😣
    やはり早めに前駆陣痛来る方もいらっしゃるんですね。
    私は臨月あたりにくるものと思ってて驚きました🥲

    • 3月13日