
お子さんが粉薬を飲まない場合の対処法について教えてください。ジュースに入れても嫌がるようで、他に味を誤魔化せる方法はありますか?
お子さんが粉薬嫌いで飲まない場合どうやって飲ませてますか?
ジュースに入れても味が変わって飲んでくれず💦
何か味を誤魔化せる方法知りませんか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 8歳, 12歳)

はじめてのママリ🔰
褒めちぎったらようやく飲むようになりました。ヨーグルトにかなり少量ずつ混ぜてます。

🌺
オレンジジュースか野菜ジュースに混ぜてます。
ジュースの量は少なめにしています♪
今は4歳だからバレバレだから
ちちんぷいのーぷい
ってやってわたしていますが飲んでます😊

はじめてのママリ🔰
プリンに混ぜてます!
1/3くらいよそってそこに混ぜてあげるとぺろりと完食です🍮

ぽん
ジュースにいれると逆に苦くなるのもあるみたいですよ。
チョコレートアイスとかいいみたいです。ドラマでやってました😊うちの子は、粉薬好きで普通に飲むので試せてないので実際わかりませんが。
シロップにしてもらうとかはできないですか?シロップで飲めるなら粉末からシロップにして貰ってもいいと思います。
-
ぽん
嫌がった時、市販の野菜ジュレにつつむようにして飲ませたことはあります。混ぜると苦くなるといけないのでつつむ感じがいいと思います。
- 3月12日

ぽぽろ
ヨーグルトに混ぜて、さらにヨーグルトでサンドイッチして食べさせました😭
ヨーグルト
ヨーグルト+薬
ヨーグルト
の三層にするんです、スプーンの上で😂

りんご
子どもは、粉薬を少量の水で溶いて食べてます。
小さい時はほっぺの内側に貼り付ける感じで飲ませてました。
が。。。
私は子どもの時粉薬一切飲めない子だったのでアイスに混ぜて飲ませてもらいました。
コメント