
発熱や風邪のとき、別の小児科に行ってもいいでしょうか?予防接種は近所の小児科で受けるつもりだけど、発熱時は他の病院も検討中です。特に問題はないでしょうか?
発熱や風邪のときに、予防接種や検診でかかっている小児科と別の小児科に行くのは微妙でしょうか?
まだ予防接種や検診でしか小児科に行ったことがないのですが、そこは引っ越してきて何も知らなかったので近所の小児科にしただけで😅💦
特に問題はないので予防接種はそのままそこにしようと思うのですが、発熱等のときネットで予約できたり診療時間が長い他の病院の方が都合よさそうだなぁと思ったり🤔
特に何も思われないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

レモネード🍋
全然大丈夫です😊
小児科の診察券、何個も持ってます😅

@ニコ@
長男のときはまだかかりつけを決めてなく、探しながらって感じだったので予防接種も色んな所で受けたし、健診も2〜3箇所行ったり来たりしてました😅
特に何も言われませんでしたよ😊
今でもかかりつけは決まってますが、車で20分かかる所で予約出来ないので急ぎの時は近所のネット予約出来る病院に行くこともあります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊