
コメント

あっこ
私は拭くタイプの使ってます!
外出時などでも
ササッと拭いて終わりにしてます🤣

こあら
同じく9ヶ月で輪っかの歯ブラシ使ってます!
すぐポイしてしまって無理矢理口に入れると大泣きで困ってました💦
うちの子はそれまで使ってたシリコンブラシだと笑顔でカミカミするので、先にそれを渡して堪能した後に輪っかの歯ブラシで仕上げ磨きをすると泣かなくなりました😳
-
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかにシリコンブラシの頃はずっとカミカミしてました😳さっそく夜に試してみます!!- 3月11日

メメ
まだ9ヶ月なら気にしなくても慣らす程度に持たせてあげれば良いんじゃないですかね?
今は小学生になっても親の仕上げ磨きが推奨されてますし。
それくらい、親がちゃんとしてあげないと小さい子はあっという間に虫歯になります😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!明日で10ヶ月なのと8本も立派に生えているので心配でした💦
虫歯だけは絶対嫌なので徐々に慣れるように頑張ります!- 3月11日
-
メメ
その本数なら一歳になったら歯科でフッ素塗布とかしてもらって、就寝前には歯磨き、食後には必ず水かお茶飲ませておけばまだ虫歯にはならないと思います☺️
うちはそこそこ気をつけてきたのに出産で数日実家に預けたら虫歯になりました😢
でもとにかく歯医者に通って歯医者好きにしておいたので、何なく即治療出来て良かったです。
歯科に慣れさせておくこと、凄く大事ですよ。- 3月11日
ママリ
コメントありがとうございます!
今8本生えているのですがそれでも拭くタイプの物でいいのでしょうか😣?
4本位の時は拭いていたのですが思いっきり噛まれてから怖くて💦
あっこ
娘はいま5本?かな?
輪っかタイプのハミコってやつあるんですが
それは持たせると30分くらいは離してくれないので
急ぎの時とかはもう拭くタイプで
噛まれる前にササッと……🤣
口の中に手を入れてから
噛むまでの時間ってありません?!🤔笑
私噛まれるまでの間に拭いて、
噛まれそうになったら手を引いての繰り返しで
何回も何回も拭いちゃいます😂
あっこ
あとは一緒に歯磨きしたりしてますね🤔
みてみて〜って見せたり、
歯磨き上手かなの歌歌ってみたり🤔
ママリ
うちもハミコなんですがすぐポイって投げられます😭
指と布が少しでも入ると速攻噛んでました、、笑
歯磨きを一緒にしたりテレビ見せたり歌ったり鏡の前でやってみたりとやれる事は全てやったのにダメで挫けそうです😩
あっこ
あとは、シリコン型のブラシですかね〜
これは歯磨きのときじゃなくても
カミカミ遊んでます😌
3
あっこ
喉付き防止になってます😌
ママリ
同じタイプの物持っていてシリコンの頃はカミカミしてくれてました😳!さっそくまた使ってみようと思います!写真までありがとうございます😭