

まるまる
たぶんそれが前兆かもです!
なんか海老反りみたいに、くいーん!って頑張ってました💪🏾👶🏼

はじめてのママリ🔰
ちょうど同じ月齢の頃、横向きになりながら「んふーーーーwwwww」と踏ん張っていました😂こちらがうつ伏せのお手伝いをすると満足げな顔をしていました、寝返りたいんですねきっと😍❤️
まるまる
たぶんそれが前兆かもです!
なんか海老反りみたいに、くいーん!って頑張ってました💪🏾👶🏼
はじめてのママリ🔰
ちょうど同じ月齢の頃、横向きになりながら「んふーーーーwwwww」と踏ん張っていました😂こちらがうつ伏せのお手伝いをすると満足げな顔をしていました、寝返りたいんですねきっと😍❤️
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の子でママじゃないとだめという感情はありますかね? 産まれてからずっと、 お風呂後のミルク&寝かしつけは旦那がやっていました。 最近寝かしつけの時にギャン泣きするようになりました。 パパがどう頑張っ…
2歳4ヶ月の息子について 保育園には通っておらず、生後3ヶ月から人見知りが始まり、2歳手前くらいでマシになってきたのですが未だに人によっては泣くときがあります。私自身も人見知りなので気持ちは分からなくもないので…
生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の子です 昨日から目やにが出てます 黄緑色っぽく粘りがあります GW中で小児科やってないので、酷くならない様ならGW明けに受診しようと思っているんですが 真ん中の子が先週、溶連菌と診断され…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント