※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが落ち着かず、乳首を吸うのが苦手で離したり、ミルクを飲んでは泣いたりする行動は何なのでしょうか。

授乳中落ち着きがありません。
ただでさえ、乳首吸うの下手くそで
乳首吸わせるのに時間かかるのに
やっと咥えたと思ったら
何度も何度も上を向いて乳首離すし
足に力入れてピーンと伸びようと
したりします。
ミルクも同様で、20ml飲んでは泣いて嫌がり 
落ち着いてからまた飲んでくれますが
またちょっと経つと泣いてのけぞろうとします。

これは一体なんなんでしょう。

コメント

ミッフィー

母乳が出すぎてたり、自分が飲みやすい出方じゃなかったり、姿勢がフィットしない、とかですかね?🤔
うちもゴソゴソしながらですよ😂

(*´︶`*)♡

乳首の周りが張って硬かったり
しませんか??
マッサージしてからあげると
咥えやすくなります!
あとは乳首の形と赤ちゃんが
合っていなかったり
体勢があまりあっていないのかも?🤔