※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お出かけ

池の平ホテルに宿泊したことある方、部屋は本館、東館、アネックス館ど…

池の平ホテルに宿泊したことある方、部屋は本館、東館、アネックス館どこがおすすめですか?

コメント

mochan

アネックス館が一番新しく綺麗だと思いますよ😊✨

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊
    アネックス館からお風呂、食事会場がかなり遠いという口コミが多いのですがどう感じましたか??

    • 3月11日
  • mochan

    mochan

    食事会場は、そんなに遠く感じませんでした😊
    お風呂は多少遠く感じましたが、何度も入りに行くわけでなければそんなに苦になる距離ではないと思います!✨
    うちの娘も階段以外は自分の足で歩いて行けた距離でしたよ😊

    • 3月11日
  • ひまわり

    ひまわり


    ありがとうございます🙇‍♀️
    アネックス館にするか迷っていて💦

    露天風呂ある所が遠いんですよね?
    お子さん露天風呂入れましたか??

    • 3月11日
  • mochan

    mochan

    本館と東館のお部屋を見ていないのでなんとも言えませんが、和モダンのお部屋で広くて綺麗でしたよ😊✨

    露天風呂とは、水着着用者のみの大露天風呂のことでしょうか?☺️
    でしたら、水着着用の大露天風呂にはうちは行きませんでしたので、距離の感覚がんからず、申し訳ありません😅💦
    うちは、水着を身に付けない人達が主に入る大理石風呂とひのき露天風呂には行きました😊
    ただ、そこのお風呂内と水着着用者のみの大露天風呂が扉で通路が繋がっている感じでしたので、大理石風呂、ひのき露天風呂とそんなに距離は離れていないのではないかと思います😊

    大理石風呂とひのき風呂は娘と一緒に入りました!ベビーソープ、ベビーバス、赤ちゃん用のイス、子供用のイスが洗い場に置いてあり、とても助かりました☺️お湯も全体的に熱くなく、ぬるま湯ゾーンもあって、娘もゆっくり入ることができましたよ!✨

    • 3月11日
  • ひまわり

    ひまわり

    詳しくありがとうございました😊
    ソープとかもあるんですね!
    水着のお風呂も行きたいかもと思ったのですがまだオムツですし難しそうなので中のお風呂と様子見て露天風呂も行ってみることにします💡

    • 3月12日