
洗濯タグ用のお名前シールについての質問です。シールの耐久性や下の子への再利用について知りたいそうです。利用されている方、ご意見をお聞かせください。
洗濯タグ用のお名前シールについて💡
保育園入園準備をする中で、これの存在知りました。
使ってる方に質問です!
①タグに直接、名前スタンプなどで押そうとおもっでしたが、このシール使うのはおすすめですか?
なんで使ってますか?🤔
②ダイソーなど100均でも売ってるようですが、耐久性など問題ないですか?
よく、下の子にお下がりであげる時ように、あとから剥がせるこのシールをつけて名前かくと聞きますが、保育園着って何度も洗濯するので下の子のときまで綺麗に残ってるのかな?と疑問で、、
- かこ(5歳5ヶ月)
コメント

ふうしゃ
①わたしは1度しか使いませんでした!名前をかく⇒貼る
という作業が面倒で💦
②ダイソーで買いましたが耐久性に関しては
問題なさそうです!
1年余裕でもってます!
③高い服でおさがりであげたいときはそうするかもしれないですけど、高い服を中々
保育園に着せていかないですよね💦下の子にお下がりする頃にはシミ、毛玉などで
中々保育園にできるレベルではなくパジャマいきです(笑)
なのでわたしは手書きorお名前スタンプ派です☺️

まるまる
2番しか分かりませんが…
昨年4月で入園してダイソーのお名前シール使ってますが1度も取れたことないですよ〜!
-
かこ
ありがとうございます‼️
ちなみに、このシールなんで使ってますか?🤔
直接かくか、名前スタンプのが楽なような、、- 3月10日
-
まるまる
直接書くのは下手なのか滲んでしまい😱
お名前スタンプはそもそも注文するのもめんどくさいし割と手書きが好きなのでそれにしました!
アイロンいらずですし!笑
おむつも毎日手書きです🌷- 3月10日
-
かこ
そうなんですね✨✨
毎日手書きすごいです💕
ありがとうございます、参考になります🤗‼️- 3月10日

えいちゃん
アウターやお下がりにとっておく服、ちょっと高かった、お気に入りのかわいい服などはタグシール使います✨
3歳になるとこれ着てくー!が多いので😅
西松屋とかの安い服は直接書きます😂
ダイソーので全然問題ないですよ😁まとめて名前書いておいてすぐ貼れるようにしてます😄
かこ
ありがとうございます‼️参考になります🤗
そうそう、高い服は保育園にきていかなさそうで、、笑
耐久性はあるんですね、すごい✨