※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harupa
雑談・つぶやき

ちょっと吐かせてください。明日区役所で夏休みにやってる子育て広場が…

ちょっと吐かせてください。
明日区役所で夏休みにやってる子育て広場があります。毎回参加してるんですがなんか気分が乗らなくて、自由参加でもあるので1回だけのつもりで「明日行かんとこっかなー」って言ったんです。そしたら旦那に「かわいそー」と言われました。なんて返していいかわからずとりあえず「そうなるよねー」と返しましたが、可愛そうですか?
自分のことをヒドイ母親と言われたような気持ちになり落ち込んでしまいます。
参加したところで、仲良くなった方はいますが人数が多くて他のママさん達と上手く喋れないし、元々5~6人など大人数の中で喋るのが得意ではありません。
手遊びや絵本の読み聞かせもあり楽しんで行ってますがちょっと疲れることもあります。毎回の参加ではない人も結構います。
普段二人だけの環境なので子供にはいろんな人や環境に接してほしくて自分のリフレッシュにもと思い参加してますがお休みしたい時だってあるんです。妊娠前は児童館に行ったりしてたくさんの人と話して~と思っていましたがまだ児童館に行く気にすらなれず夏休み開けたらどうしようかなぁと悩んでいるぐらいで。
すぐに「かわいそー」と返ってきたことに戸惑ってます。

コメント

みこ

支援センターのようなものですか?
たまーに行く程度で元気のある時だけです(私が)笑
行かない日は夕方に抱っこひもでちょっとお散歩したりしてます(´゚ω゚`)

支援センターに行っちゃうとどーしても
ママ友と話さなくちゃいけないし
そういう気分じゃない時だってありますもん(๑•﹏•)
可哀想なら休みの日は交代ね✋って言っちゃいましょう(´゚ω゚`)

  • harupa

    harupa

    コメントありがとうございます!

    そんな感じです。
    安静時期が長かったこともあり妊娠中から外に出ることが一気に減っていたので疲れちゃって💦
    私も子育て広場がないときは夕方にお散歩してます(*^^*)
    ほんと母乳じゃなかったら交代したいです(~_~;)

    • 8月22日
  • みこ

    みこ

    私も母乳ですが
    2時間ぐらいなら交代できますよ!
    2時間一人ぼっちになるだけで全然違う(´•̥  ̯ •̥`)❤️

    • 8月22日
?0代です夜露死苦

全然かわいそうじゃないと思います❗
一歳二歳なら家遊びに限界もあるので、連れ出してあげた方がいいって言われるなら少しはわかります。
もちろん、リフレッシュにもなるし刺激にもなると思いますが、ちょっとめんどくさい時もありますよね😞
少しお休みする時期なのかもしれないですよ😊
ママさんの気持ちに知らず知らずストレスかかってたんだと思います。
お家でたくさん遊んであげてくださいね✨
旦那さんも、たいして何も考えないでかわいそーと言ったかもしれないし、スルーか子供の風邪が流行ってるからとか言っておけば良いと思いますよ🙆

  • harupa

    harupa

    コメントありがとうございます!

    家ではEテレから流れる音楽に合わせて手を動かしたりおもちゃで遊んでます\(^o^)/🎶

    行っても動くわけでもなく、まだおもちゃを握れるかどうかの状態ですし(^^;夏休みだけなので残りの回数もわずかなんです けど区役所にはよく行くしそのときに保育士さんやママさんとお話したりできるので( ´∀`)

    何も考えずに言ったのならいいんですが…とりあえずスルーしときます(~_~;)

    • 8月22日