※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳なしで夜中起きずに寝る方法について教えてください。

夜間断乳なしでも
夜中起きずに寝るようになったって
方いらっしゃいますか?
やはり、夜中寝るようになってくれるには
夜間断乳しかないのでしょうか…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも夜間断乳
しないとだめでした(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間断乳大変ですよね😢
    1度試みたのですが、
    眠過ぎて夜中1回は
    上げてしまってます…😅笑

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中であげちゃうと余計に
    ひどくなりますもんね(´;ω;`)

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲
    泣き方が酷くなった気がします…🥲笑

    • 3月9日
まい

長女のときは9ヶ月で自然と夜間の授乳なくなりましたよ😄

  • まい

    まい

    ちなみに3ヶ月くらいからは18時〜7時の間で授乳は1回だけで、その1回がなくなったのが9ヶ月でした。

    次女もすでに夜間は1回です😀

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥲💕
    娘も、夜中1回しか起きなかったのですが4ヶ月くらいから3.4回は起きるようになってしまって😅笑
    自然に寝てくれるようになる場合もあるのだと希望がもてました!😭
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 3月9日
  • まい

    まい

    4ヶ月くらいからなら睡眠退行ですかね💦それまで寝ててくれたなら授乳じゃなくて他の方法であやすと落ち着いてくるかもしれませんね。
    ちなみに下の方へのコメントも見ましたが、目をつぶったままうなされるような泣き方は夜泣きではなく寝言泣きだと思います!

    • 3月9日
ママリ

気づいたら夜はずっと寝てました😊
泣かない限り寝たフリ続けてたら勝手にまた寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お利口さんですね😭👏💕
    寝てたら突然目をつむりながらうなされるように泣くんですが、完全に夜泣きですよね🥲笑

    • 3月9日