※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

ビーンスタークの哺乳瓶を使って2週間で漏れるようになりました。他メーカーも同じか不安です。保育園と家で違うメーカーを使うと混乱するでしょうか?

ビーンスタークのプラスチックの哺乳瓶使ってます。
哺乳瓶使い始めて2週間なのですが、漏れるようになってしまいました。
ビーンスタークしか使ったことないので分からないのですが他のメーカーもすぐダメになるものなのでしょうか??
保育園が使用してるメーカーとのことでビーンスターク使ってますが、変えてしまって保育園と家で違うメーカーにすると混乱しちゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミでピジョン使ってましたが漏れたことありません。
その子によって混乱するかもしれないししないかもしれないので難しいとこですね😂

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。
    私の締めが緩かったのかもしれないですね💦
    ピジョンは漏れないんですね!
    保育園も渡せばそれ使ってくれるみたいなんですが、使う機会ももう少なくなってくるし荷物も多いので…悩みどころです。
    ビーンスターク取り扱ってるお店も少ないので…😭

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰🔰

混合でPigeonの母乳実感使ってます!
漏れるのはどの部分ですか?
私も一回だけ漏れた事があって、キャップ完全に取って締め直したら直りました!最初も見た目はちゃんと締まってたんですけど、分からなかったです💦

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    漏れたのは乳首の横?からでした。
    2回連続で漏れちゃったので乳首が緩くなっちゃったんですかね?
    乳首だけ買いに行こうかとも思うんですが、なかなか近くにビーンスターク取り扱ってるお店なくて…
    今日も漏れたら新しいの買いに行ってみます!

    • 3月9日