
コメント

たこ天
支援センターには週一くらいです。
あとは年パスを購入して水族館。
天気が良く暖かい日は公園。
自宅で外遊びや三輪車でぐるぐる散歩もします💡

なおまる
天気がいいひは公園ばっかです!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!私が公園飽きてしまって😅
- 3月8日
たこ天
支援センターには週一くらいです。
あとは年パスを購入して水族館。
天気が良く暖かい日は公園。
自宅で外遊びや三輪車でぐるぐる散歩もします💡
なおまる
天気がいいひは公園ばっかです!
はじめてのママリ🔰
ですよね!私が公園飽きてしまって😅
「支援センター」に関する質問
自宅保育の2歳前後のお子さん、これからの季節どうやって過ごしますか?🥺 支援センターは手狭になってきてあまり子供が楽しむ様子が見られなくなってきたので水遊びとかのイベントがある日だけ行こうかなと思ってます。 …
妊婦さんを怖がらせてしまったかもしれません😭 支援センターに妊婦さんがいらしていて 「リーさんが産後大変だったことは?」と聞かれたので 「ぺったんこで胎動のないお腹が悲しくて、我が子を抱えながら毎晩さみしい〜…
もうすぐ8ヶ月なのですが、ここ数日ギャン泣きが酷いです。 支援センターや外出時は全く泣きませんが、車や家、外食時にぐずったりギャン泣きします。 泣く時は涙と鼻水で顔がぐちゃぐちゃになるほど泣き、抱っこしても落…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
水族館良いですね😃
たこ天
室内なので天候に左右されないし時間も潰せるし、子供も魚の種類を覚えたりして良いですよ☺️