![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スキンケアの質問になるのですが、夜お風呂上がりに化粧水や乳液などを…
スキンケアの質問になるのですが、夜お風呂上がりに化粧水や乳液などを塗らない方が毎日の肌の調子が良いです。
特に乳液を塗ると顔が火照るというか熱くなり、気になってます💦
スキンケアをちゃんとした時に限ってニキビができるし、でもなにも塗らないのも良くないしで、どうすればいいかわかりません😭
ただただ化粧水や乳液が肌に合ってないんでしょうか?
ちなみに20代半ばで、乾燥肌ではないということしか自分の肌のタイプがわかってません…眉毛辺りは乾燥する事が多く、鼻周りはベタつくことが多い気がします。
スキンケアのオススメもあれば教えてください🙇♀️
- まま(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同世代です🙋♀️
保湿のしすぎとかですかね?😭 私は産後ひどい乾燥肌になってしまい保湿必須になりましたが、以前は混合肌であまり保湿しない方がニキビ知らずで調子の良い肌でした。特に乳液はあまり使わないようにしてました💦
洗顔も洗顔料使うとニキビができるので水だけでサッと洗うようにして、とにかくシンプルなケアにしてました
塗ると火照るのはちょっと危険かもと思いました😨私も昔化粧水でヒリついたことがあって、そのまま使い続けたら荒れて酷いことになりました😭
ちなみに今は無印の導入化粧水、化粧水、(たまに乳液)使ってます!
まま
コメントありがとうございます🙇♀️
本当にその通りで、保湿すればする程荒れる感じです💦
個人的にもスキンケアはさっぱりする方が好みで、化粧水だけがいいんですけど、化粧水だけでいいのかな?って心配でした😥
やっぱり火照るのよくないですよね…
無印いいって効くので変えてみようかなって思います!
ありがとうございます😭