

❇ハルジオン❇
私はすごく考えた末、ソニー生命にする予定で来週ソニー生命の方が家に来ます(*^^*)💠
受け取る年齢や月払い、半年払い、年払い、一括などの払い方、払い終える年齢によっても返礼率が変わってくるので、保険を紹介してくれる専門のところで相談されるのが一番かと思います(*^^*)💠
返礼率が高い保険も魅力ですが自分に合った目的で探すのが一番かな~なんて思います💠

ku-mi-❤︎
私はアフラックにしてます❤︎
知り合いがいるのでそれを頼りに(o^^o)
学資保険より率が良いらしく、
15年払い続けたら、というか貯金型ですね( ^ω^)
やっぱり、0歳の内から入れたら1番いいですよね✨
コメント