
コメント

まい
長女がいわゆる育てにくい子でしたが、1歳過ぎから楽になりました。

はじめてのママリ
寝ぐずり凄い、夜泣き凄いで泣き声ばかりの0歳は辛かったです😭
1歳半頃から1人で良く遊ぶし、泣く事も減って大分ましになったなーと感じます!
いやいや〜言う事増えましたが、泣き声より私はマシです!!、
-
はーまま
眠いとおっぱいよこせでグズグズだし、、、本当やられますね、、
- 3月6日

まるまる
新生児から今も朝まで寝たことがなく睡眠不足でいったらずっと辛いです!
日中楽になったのは1歳ちょうどあたりで言葉が増え始めて泣くより先に言葉で教えてくれるようになった時です!
泣いてる理由分かるようになったのでそこらへんは楽になりました!
-
はーまま
息子は今、1時間に1回起きてます。辛いです。
- 3月6日
-
まるまる
息子も4ヶ月から1歳半まで
30分おきでした😅
1歳半から30分~3時間おきになったので、少しマシになりました!
いつか終わり来るので昼寝でも寝れる時に寝てください😭- 3月6日
-
はーまま
息子も昨日30分おきでした。
ちなみに母乳ですか?ミルクですか?- 3月7日
-
まるまる
完ミでしたよ〜!
- 3月7日
-
はーまま
ミルクでも朝まで寝ないんですね🥲
- 3月7日

mama ❤︎
下の子が今1歳ですがまだまだ
楽にはなりません😩
夜中は何回も起きるし、
寝かしつけは大変だし、
日中も泣いてばかりです😩
上の子が手のかからない子
だったのでやられてます😩
なのでいつになったら
楽になるのかなぁ〜と
毎日思ってます😭😭
-
はーまま
寝かしつけでも疲れますよね、、、
- 3月6日

ママちゃん
最近楽になってきました!
が自我が強すぎてちょっと違う大変さになってきました!
-
はーまま
今は辛いしかでてこないです。
- 3月6日
-
ママちゃん
分かります。
私もとっても辛かったです。
楽できるところは楽して上手くやってくださいね😢- 3月7日
-
はーまま
ありがとうございます😭
- 3月7日
はーまま
何が楽になりましたかー??
まい
ネントレして夜通し寝るようになったので、夜は自分の時間がとれるようになりました。
昼間はずっと抱っこ、ずっとぐずぐずの子でしたが、ベビーサインを教えてコミュニケーションが少しとれるようになってぐずぐずが落ち着きました。
また、0歳のときに苦労したので、今イヤイヤ期でもそこまで辛くないです笑