
コメント

はじめてのママリ🔰
2足買いましたが、イフミーコラボじゃないものもあります。アシックスやニューバランス等と比べると作りが安っぽい感じはします😅
あと、ソールが少し硬めに感じたり、ハイカットのタイプは子供が自分で脱ぎ履き難しくてあまり履かずにサイズアウトしたこともあり、2足買った以降はアシックスに戻しました🤔
はじめてのママリ🔰
2足買いましたが、イフミーコラボじゃないものもあります。アシックスやニューバランス等と比べると作りが安っぽい感じはします😅
あと、ソールが少し硬めに感じたり、ハイカットのタイプは子供が自分で脱ぎ履き難しくてあまり履かずにサイズアウトしたこともあり、2足買った以降はアシックスに戻しました🤔
「イフミー」に関する質問
子供のスニーカーを買いたいのですが、試着やサイズ測定は嫌がります😭 普段はニューバランスの313、保育園はイフミーをサイズアップしながら履かせて、夏はサンダルのみ履かせていました🩴 そろそろ普段用のスニーカーを買…
2歳になったばかりです 靴下を履いて足の大きさを測ったところ13.8でした ニューバランスを履かせたところ14センチがベストサイズ(店員さんが見てくれました) 別日に違うお店でイフミーを履かせる場合15センチがベスト…
イフミーの上履きもらったら嬉しいですか?サイズを間違えて大きいのを買ってしまいワンサイズ小さいのを新しく買いなおしました。 現在子供は年長で来年上がる小学校では指定の上履きがあるのでもう履く予定がありません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
スポーツブランドの方が間違いなさそうですかね🤔
ちなみに、アディダスやプーマはどうですか??
はじめてのママリ🔰
アディダスについては、かなりサイズ感大きめです!
一度買いましたがうちの子には合いませんでした。
スリッポンやハイカットは一人で履くのに時間かかったり、脱ぎ履き大変そうなので、ベルクロテープのタイプが一番良いです😆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
子供の靴のサイズ感って難しいですね😅子供自身も分かってないですし💦
そこら辺は履かせてみないと分からないですかね🤔
私も買うならマジックテープタイプかなと思ってたので良かったです!!
参考になりました💓