※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

※何度か同様の質問するかもです💦静岡県民の方是非とも教えて下さい!まだ…

※何度か同様の質問するかもです💦
静岡県民の方是非とも教えて下さい!!

まだまだ先の話になるのですが
現在関西に住んでおりますが主人の転勤が決まりました。
先ずは主人のみ単身赴任してもらい、来年の秋~冬頃に私達は引越し予定です。

静岡県静岡市清水区長崎

という所が勤め先の住所付近になるようなのですが、
この付近が勤め先だと、どの辺が子育てしやすく今後もずっと住みやすいでしょうか🤔?
出社は車通勤可能と聞いてます。
また、保育園や幼稚園などの情報もわかる方教えて下さると嬉しいです😂
引越し完了したら上の子は幼稚園で下の子は保育園に入れて働きたいなーと思っているので…

車は後々買うつもりにしてます!
主人は車は運転出来、私は何度か当てた事はありますが下手ながらも運転可能です!

引越し前にある程度の情報は欲しいので是非ご回答お願い致します!

コメント

m.k08

長崎はとても便も良くて、近くに薬局・コンビニ・ホームセンター・スーパーもあるので住みやすいと思います💡
保育園も周辺に4~5件あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    住みやすい場所だとお聞きし安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 3月6日
  • m.k08

    m.k08

    下の方も仰ってるように、草薙や瀬名も良いですよ(*^^*)
    大きな生活道路が2本あるので、どこに行くにも便は良いです💡確かに車がないとちょっと大変ですが。。💦

    • 3月6日
🍎🍒

草薙や瀬名の方でもいいと思います🙆‍♀️
朝や夕方の通勤、退勤時間は混雑しますが、買い物などの生活はしやすいですよ😊

近くにバイパスあるので、車通勤なら
(名古屋方面で)安東らへんまで検討してもいいかなー?とも思います!(東京方面は詳しくないので分かりません💦)

あと静岡は車がないとめちゃくちゃ不便なので頑張ってください😅!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞き慣れない地名なので
    なんだかワクワクしちゃいました(笑)
    お家を探す際はこれらの地域を参考にさせて貰います🤩

    車ないと不便なんですね😂
    電動自転車でどうにかならないかと思ってたんですが😭
    運転頑張ります😂

    ありがとうございます!

    • 3月6日
ももぶん

長崎の近くに住んでいます。草薙、瀬名は長崎と比べて家賃がちょっと高いかもしれませんが、交通の便はいいですし、買い物にも困らないと思います。
その周辺エリアで探すのもいいかもしれませんね。

幼稚園は近くにもありますが、園バスの送迎もありますし、必ずしも皆さん近くの園に通わせてるというわけでもなさそうです。
保育園は小規模の保育園が多いイメージです。あまり詳しくなくてすみません。

私は車と電動自転車を利用していますが、最寄り駅に向かって緩やかですが坂道が続きますし、交通量も多いので車は乗れるに越したことはないかと。(もちろん電動自転車のママさんもいっぱいいますよ。)

良い所が見つかるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ございません💦

    その2つは少し家賃がお高めなんですね🤔
    交通の便が良いのと買物に困らないのは生活する上でかなり重用なので参考にさせて頂きます☺️

    保育園は小規模が多いんですね。出来たら小規模でない方が次女の為にもよいな〜と思っていたので、
    その辺も時分でリサーチしてみます💦

    やはり車は乗れる事にこしたことはない感じなんですね😂
    電動自転車だけでは生活するのは中々に困難そうですね😂

    ありがとうございます☺️
    良い所が見付かるようにたくさんリサーチしてみます!!

    • 3月10日
deleted user

長崎付近に住んでました!
保育園は小規模ならちらほら空きがあると思います😊
幼稚園はちょっと分からないです💦
お店もたくさんあるので困らないかと😊
車あるならある程度の距離大丈夫だと思うので、ずっと住むなら小学校が結構遠くになると思うので、そこら辺も考慮して考えた方がいいかもです😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    車は1人一台あったほうがいいです😊

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ございません💦

    小学校が遠くなるんですか?!
    送り迎えが出来る訳ではないので、
    少しそこは心配ですね…💦

    永住予定なので、
    小学校の事なども含め
    引っ越すまでに下調べ頑張ります😂
    ありがとうございます!

    • 3月10日