
くせ毛だけど縮毛矯正かけずに髪の毛がまとまる方法ってないですか?😢髪…
くせ毛だけど縮毛矯正かけずに髪の毛がまとまる方法ってないですか?😢
髪質硬めで量多め、くせ毛で髪の毛が広がります。昔はずっと縮毛矯正かけ続けていたけど、ここ数年は矯正をやめて地毛のままですがやはりまとまりづらくてボサっとしてしまいます😣
矯正した髪は好きですが、すぐ広がるので3、4ヶ月に一回くらいはまた長時間かかる矯正しに通わなければいけないのが大変だし、できればかけずに髪の毛がまとまるといいのですが😢
くせあるけど縮毛矯正かけずに髪をまとめる工夫ってありますかね?ヘアアイロンでセットするしかないですかね😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

r ♡
わたしも同じような髪質です🙋🏼♀️
癖にもよりますが、あえてパーマも可愛いなと思うようになりました。
今は、ボブからミディアムぐらいに伸ばしている最中ですが、結んだりオイルで濡れ感だしたりでなんとかやってます🌼

あーか
髪質にもよると思いますが、長年縮毛矯正してましたが、少しでもくせが出てくると嫌になって頻繁にしないといけないのがいやで困ってたのですが、美容師さんに勧められてパーマにしたらすごく楽になりました!
私はかかりやすく持ちも良い髪質みたいで、半年~1年に1回程度でokだし、くせが出てきても全然気にならないです( ´ω` )/
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんです💦少しでもくせが出るのが嫌で頻繁に矯正かけるのが疲れて…
ひとつ質問すみません、パーマとはストレートパーマですか?それともウェーブのパーマですかね?👀- 3月6日
-
あーか
ウェーブです( ´ω` )/
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
ウェーブなんですね、美容師さんに今度聞いてみます💡- 3月6日

kumako
同じような髪質なのですが、私はショートカットでパーマしてます。セット楽ですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ショートカットにパーマですか💡セット楽なのは理想です✨
ひとつ質問すみません、パーマとはストレートパーマですか?それともウェーブの方ですか?- 3月6日
-
kumako
軽めのウェーブパーマです!前髪もかけたので、とても楽です✨
若いときはくせ毛が嫌で、縮毛矯正ばっかりでしたけど。今はくせ毛を活かしたふんわりスタイル気に入っています😊- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ショートのウェーブパーマなんですね💡くせ毛を活かしたスタイルいいですね✨美容師さんに今度聞いてみます💡- 3月6日

はじめてのママリ🔰
くせ毛を生かせる髪型にしたらどうですか?
私もくせ毛で学生時代は縮毛矯正しまくってましたが、伸びてくるくせ毛が余計に酷くなり、やめました😅自然の流れに任せて放っておいたらマシになりましたよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私も縮毛矯正しまくってました。伸びてくるくせ毛気になりますよね😣
くせをいかせるように考えていこうと思います💡- 3月6日

退会ユーザー
私は、ストレート用のスプレーしてブローでとりあえず広がりを抑えてからストレートアイロンして、最後にストレート用のトリートメントつけるとだいぶ落ち着きます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
髪の毛、よく手入れされてるんですね✨ストレートしたい時はストレート用のケアアイテムがいいんですね💡☺️- 3月6日
-
退会ユーザー
あとは夜お風呂上がりにちゃんとオイルつけてしっかり乾かす!意外とここが重要でここを手抜きすると次の日余計に広がります🤣
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、しっかり乾かすのって大事ですよね〜美容室でもよく言われます😣いい加減にしがちなので頑張ります💪ありがとうございます😊✨
- 3月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
くせをうまくいかしてる方いますもんね✨やはりオイルをは必需品ですよね💡