![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今38.8の熱があります。先週水曜日も38度あり3日ほどで熱が下がったあと…
今38.8の熱があります。
先週水曜日も38度あり3日ほどで熱が下がったあと
顔だけに発疹が出来ました。
突発かなと思い病院へ連れていくと
先生からは顔だけというのと発疹の感じが
少し突発とは違うような...と言われ
土日挟んだこともあり発疹もでたときより
マシになってるため様子見になりました。
その4日後の今もちろんもう発疹はないですが
きのうから痰の絡んだ咳、くしゃみ鼻水鼻づまりがあり
今38.8の熱があります。
本人は至って元気ですが
おっぱい以外受け付けません。
しかし、鼻が詰まってるため
おっぱいもうまく吸えず
ずーーーっと吸ってますが
ふにゃふにゃ起きてるといった感じです。
なかなか寝ません。
鼻が詰まって飲めてないのに
このままずっと起きてて
吸わせるべきでしょうか?
私と少し離れ旦那と二人きりにして
少しでも寝かせるべきでしょうか?
それとこんなダラダラと体調不良が続き心配です。
同じような経験された方や
何かわかる方いるとうれしいです。
よろしくお願いします。
ちなみに最初の発熱の1週間前に
水疱瘡、風しん麻しんの予防接種を受けてます。
関係あるのでしょうか?
- ねこ(5歳0ヶ月)
コメント