
コメント

moon
スマホからはできません😖
が書類を作るだけ作って、マイナンバー付きの住民票を添えて郵送すれば、
税務署へ行かなくても申告できますよ!
moon
スマホからはできません😖
が書類を作るだけ作って、マイナンバー付きの住民票を添えて郵送すれば、
税務署へ行かなくても申告できますよ!
「その他の疑問」に関する質問
公文について質問です! 1年生の夏休みから習わせてます✨ こくご、さんすうを習ってますが、 最初のうちは集中が続かないからと、 2教科合わせて30分程度で終わります。 だいたい1教科30分て話だったと思うのですが、 最…
お仕事してる時間について教えて欲しいです!! 今私は9時半から2時半でお仕事してます ですが、もう少し長い時間お仕事がしたいと思い 9月いっぱいで退職予定です 7歳の娘は朝8時に学校へ 4歳の娘は朝8時にぱぱと…
娘がお友達から夏休みのお土産をもらってきました。 海外に行ったそうで、お土産やキーホルダーなどいろいろもらってきました。 外国の子でお母さんと面識はありません。 いろいろもらったので、ちょっとしたお返しを考…
その他の疑問人気の質問ランキング
まいみん
コメントありがとうございます!
65万円控除を
うけたいのでe-Taxで申請しなければいけないんです🥲🥲
やはり読み取る機械を買わなければいけないのですね🥲🥲
教えて下さりありがとうございます!
moon
そうだったのですね😣
一応スマホでも対応しているものがありますが、iPhoneはできないのとパソコンの種類とバージョンによっては出来ないので読み取り機器がある方が確実です。
調べたら電子帳簿つけていれば、読み取り機器なくてもいけそうですよ!
まいみん
調べて下さりありがとうございます😭😭
やよいの青色申告で
作ってるのですが、多分電子帳簿はそれで行けると思うのですが
やよいから申告にいくと
また、マイナンバーカードの
読み取りが必要みたいなことが出てきて😭😭
機械を買ったろうが確実かも
しれないですね😭
本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️