※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の夜間断乳について、賃貸暮らしの方が悩んでいます。泣き声が気になり踏み切れないそうです。

賃貸暮らしの方
お子さんの夜間断乳や断乳どうしていましたか💦

泣き声が迷惑になってしまうと思うので
中々踏み切れません😳

コメント

deleted user

21-22時頃に寝かしつけしていたので、若い方なら寝ない時間だろうと思って泣かせっぱなしにしてました 💦
(20代後半-30代前半くらいの男性でした)
私はなかなか隣人に会えなかったので何も言えませんでしたが、旦那が会う時には煩くてすみません。と伝えてくれていたのでクレームなどはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のお仕事ならその時間帯ならなかなか寝る方いなそうですよね😊
    その後夜中に起きたりしませんでしたか?💦
    残念ながらうちの上の方は朝早いお仕事みたいで21時前には電気真っ暗になってます😭

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人ともネントレが原因で起きたことは無いです✨
    次男は夜泣きが結構あったのでそっちが困りました😭

    そうなんですね😫
    上の階ならお隣とかよりは聞こえないと思いますし、大丈夫そうな気はしますが✨✨

    • 3月4日
しおり

賃貸ですが、2人とも1歳で断乳しました!
2日で終わったし、あまり泣かなかったので大丈夫でした☺️
断乳レポとか読んでるとすごい泣き叫ぶみたいで、覚悟してたのですが。
乳首にあんぱんまん書いた絆創膏を貼ってうまくいきました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日は素晴らしいですね🥺👏🏻
    私も同じくこちらで断乳など検索すると1週間という方もいてビビっていました😳
    私も断乳する日は絶対あげまいと絆創膏貼って耐えます!!

    • 3月4日