
上の子がご飯を食べてくれず、イライラしてしまう自己嫌悪の悩みです。
自己嫌悪です。
ワンオペのとき、下の子の離乳食が終わった後に上の子がご飯を食べます。
上の子ぜんぜんご飯食べてくれない。その間に下の子はもっとほしくてギャンギャン泣く。
毎日こんなんです。
ここ最近自分にも余裕がなくなって、怒ってばかりです。
上の子がスプーンやフォークわざと落とす。手でぐちゃぐちゃにする。ほんとイライラしかしません。
最初は根気よく向き合うのですが、半分くらい食べ終わったところでわたしも堪忍袋の緒が切れて、いい加減にして。と怒鳴っています。
上の子は後半は泣きながらご飯食べてます。
そんなことがここ3日続いています。
いらないなら食べなきゃいいって言っても食べる!!と言ってききません。
もうストレスではげそうです。
- minion(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)

(´ω`)★
大丈夫ですか?
ご飯の時間大変ですよね😭
お疲れ様です!!
うちはもう2人まとめて
食べさせてます😂

キャロ
ぐちゃぐちゃにしたり遊び始めたら終わりにしてもいいと思います💦
食事の時間って嫌になりますよね…1人でも嫌になるのに2人見ていてすごいです😭

退会ユーザー
お疲れ様です😫それはイライラしますよね💦
うちはイヤイヤの時は栄養無視して好きな食べ物ばっかり出してました🥲

くーちゃん
うちの子たちもそんな感じで上は遊び食べするし、下はもっと食べたいと泣いてひっちゃかめっちゃかです😂
食べないなら食べないで早めに下げちゃいますが、結局後でお腹空いたーと泣かれてバナナあげる毎日です💦💦
コメント