![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何をして過ごしたらいいのか分かりません。以前もこのような投稿をしま…
何をして過ごしたらいいのか分かりません。。。
以前もこのような投稿をしましたが。。。
2人の息子を育てています。
息子のお世話をして、一緒に遊んで、という生活をしています。
しかし、どこか何か満たされないというか、
子育てではない自分がしたいことを求めています。
今は今後長男が入るであろう幼稚園のことなど調べて、毎日それが堂々巡りしています。入園はまだ再来年なのに、それ以外考えられないというか、それが趣味みたいになってしまっていて。。。
何か他に家で出来ることを探したいですが、
みなさんは子育て中何をされていますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は2歳と生後9か月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![ponpon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ponpon
野菜やお花を育てて、娘と一緒にお世話したいです😊
食育?などにもなって、土に触れる機会にもなって、遊びの一環にもなるからいいなぁと…
![rima](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rima
子どもが寝ている間に
ドラマの録画やHuluを観るのが唯一の息抜きです🥺💦
時間があるならお菓子作りや凝った料理作り、お家で簡単なヨガとかしたいですが、今私にベッタリな時期なのでまだ叶わず余裕ができた時の楽しみにと思ってます😂
![リカちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リカちゃん
幼稚園や保育園に入っては?
![もいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいちゃん
なんだかすごく分かります。
今まさにそんな感じです😭
平日は上の子が保育園に行っていて下の子と2人きりですが、まだそこまで手がかからないので気付けばスマホをいじってばかり…
土曜日は上の子がいるので、ひたすらトイストーリーを見たりトミカやプラレールで遊んだり、たまに公園にも行きますがとりあえず時間が経つのを待ってるような…
一週間がとっても早く、毎日何となくこなしているような感じで過ぎていきます。
4月になったら仕事が始まるからこんなにゆっくり出来る事もなくなるのに、何となく朝になるとやる気が起きずダラダラしてしまいます😭
でも今は夜間授乳などもあって寝不足だしゆっくり出来る時にゆっくりしよう!と自分を甘やかしています😂💕
あ!自分のコーヒータイムのためのおやつ作りに(と言ってもホットケーキミックスで作るスコーンですが)ハマっています😋笑
![やや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やや
ハンドメイドをしていました!
今は仕事の休みの日にしか出来ませんが、ハンドメイドは細々と続けています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
![てこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てこ
基本的にお散歩に行って買い物しての毎日です💦
でも育休中にしかできないことをしようと思って親に見てもらって、予防医学のオンライン講座をしたりしています☺️
私も子育てと家事だけでは満たされない悶々とした気持ちがあり、早く仕事復帰したいのと保育園に預ける不安とがせめぎ合っています...
![はるちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちび
私もずっとそんな感じでした。
最近はネイルを自分でしてみたり、資格をとるために勉強をしたりと自分磨きを楽しみに毎日過ごしてます😊
息子は来年幼稚園に入学の年齢ですが、こんなに毎日ずっと一緒にいれるのは人生で今だけなので自分も磨きつつ、今だけの時間を大事にするようにしてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります‼︎堂々巡り!
自分は生後3ヶ月の子どもと毎日一緒ですが毎日同じ事の繰り返しで
こんなんで良いのだろうか?
もっと何か活動出来ないか?
と思う事があります🙄
家事を丁寧にしてみよう!と
やってみたのですがなんだか満たされず笑
みんなはどうやって過ごしているのかな?と思う事もありました。
最近は自治体でやっている子ども連れOKの集まりなどに参加しています!
外部と過ごす機会を週一回作るとかどうでしょう⁉️
メリハリをつけるみたいな!
個人的な考えですが🤔
ママじゃない自分に戻りたいって
少し思ったりもしています!
でも戻れるわけじゃないし
自分の子供は大事だし愛おしいし
矛盾かもしれないけど笑
あとは今しかこんなにゆっくり過ごせないと思って過ごしています!
(実際はゆっくり過ごせてないけど笑)
近い気持ちの人が居て私は楽になりました‼︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな小さなお子さん二人いてその余裕素晴らしいです😍💕
私は一人でも1日あっとゆうまでそんな疑問をもつことすらしなかった💦
もし今私に余裕があるのなら、いつも頑張ってくれてる主人のために料理や家事スキルをあげたいな✨
独身のときは虫も殺せない、ジャムの蓋も自分であけれない何も出来ない女の子な自分でしたが、母になると単純にヒューマンスキルが低いと自覚してしまい、レベルアップしたいとひそかに思っています…
目指すは良い母ちゃんです✨
![こうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうママ
今は少しも離れられないので、何もやりたいことができておらず💦つらいです😅子供が寝た後が唯一自分の時間ですが、、家事したり夜間授乳したりで寝不足なので自分の時間すら無いです😢落ち着いたら、とりあえず家の片付けしたいです💦実家に預けて息抜きの時間も作りたいです😊
![カレン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カレン
逆に託児を利用してみては?
私は託児付きの美容院でカットやカラー、マツエクをして貰っています。
ネイルやエステは馴染みのシッターさんにお願いして行っています。
(一時保育は…良くなかったので今はこの方法に落ち着きました😅)
私も子供達と一緒に親子ヨガや英会話、リトミック、ピラティス、スイミング等たくさん習い事に参加していましたが、周りと比べてしまったり気を使ったりでいつもクタクタ…
公園も連れて行かなきゃ!とプレッシャーで疲れる一方でした。
思いきって子供と少し離れてみて、自分のリフレッシュと子育てにメリハリを付けようと思いました。
子供とたとえ1時間でも離れてみると、気持ちの切り替えができてまた頑張ろうと思えます❤️
![せいら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいら
育休中に断捨離してて、捨てる前にフリマサイトでお小遣い稼ぎしてます😁
その売上金でハンドメイド品やコスメを買ったりしてます💖
後は かんから三線を始めました♪
島唄や海の声を歌いながら息子とライブしてます(笑)
![ミカん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカん
上の子保育園に行ってる間、下の子とおかあさんといっしょの録画みたり、お散歩行ったりしてます。
裏庭広いのでお花探したり、鳥飛んでるのをみたり、寝ている間に草刈ったりいろいろやってます🙂
土日は2人いるので外で遊ぶより家の中でボールコロコロしたり、YouTubeみたり、落書き帳にお絵描きしたりしてます(^^;
気が向いたらホットケーキ作ったりクッキー作ったり🙂
今の自分の楽しみは庭の草刈です(笑)仕事復帰が5月なのでそれまでに庭綺麗にしてお花植えようかなと思ってます🙂
![ユア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユア
わかります!!今、育休中なので、資格とろうかなって思ってます!
![だだんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だだんだん
わかるー!
子育てって名前あるけど
仕事じゃないから
「何かやってる」感が無いっていうか…
上手く言えないけど💦
だから私はよくバイトの求人みて妄想にふけってます(笑)
いずれしたいなー とか
絶対出来ないけど、どんなことするんだろう?
と、仕事内容みて楽しんでます♪
フリーペーパーなどの紙の求人も良いですよ!目が疲れない👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃くらいの時は、私はお菓子作りが好きなので、お昼寝させてる間や、夜寝た後に、ケーキ作ったり、クッキー作ったり、ホットケーキミックスで簡単にできるお菓子を調べて作ったりしてました😆💕
お昼寝してくれない日は、一緒にクッキー作ったり、混ぜてもらったりとか、お手伝いしてもらったり…こんな感じで過ごしてました😊
今は3人目生まれて、それどころじゃなくて、何も作れず、発散できませんが😭
![まんぞくさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんぞくさん
今晩は‼
見当違いな事だったらごめんなさい💦
うちは、子供1人で今はまだ危なっかしいですけど、前は、やっぱり子供中心で自分が今まで趣味でしていた事が出来なくて、あー‥.なんなんだろうなぁって思う事がありました。でも、子供がお昼寝してる時や遊びに集中してる時に手軽に作れるお菓子とか作るようになりました。もちろん、そっちに集中しちゃうとすぐに動けなくなっちゃうのでチラチラと子供見ながらとか作ってる最中にママーって呼ぶ事もあるので、その時は「今、ママ美味しいもの作ってるから少し待っててね」とか言って区切りがいいところで一旦戻ってまた、作りに行ったり。それで、子供がべったりになってしまったらそれはそれで良しとして、手が空いたらやるみたいな。
何かやってみたい事とかやってた事とかはありますか⁇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も少し前まで同じ様な事思ってました!!今、家族以外に誰からも必要とされてなくないか、私…みたいな😥何となく虚しい、満たされない感じです😞
そこで、最近はボディメイクの為に筋トレしたり子供のマスク作ったり編み物したり、子供とお菓子作ったり家庭菜園を始めたり資格取得の勉強をしたりと色々手を出してます😂
あとは、手形スタンプ買って手形アートでもやろうかと思ってます🥰
あと、それぞれの子ども達のアルバムと子供の写真でLINEスタンプ作りたいけど今はそこまで手が回りません笑
でも、『いつもの育児』以外にやる事があるってだけで少し満たされるようになりました😋
私的にいちごのプランター栽培とLINEスタンプ作りがオススメです🤩
何かご自身に合ったやりたい事が見付かるといいですね💗
![阿寒湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
阿寒湖
満たされないどころか耐えきれなくて😂
ひとりっ子予定の息子が幼稚園入るのを待てなくて託児ありの仕事を探して働き始めました😅
三歳児神話なんのその。
息子は保育所で毎日めちゃくちゃ楽しそうですし、私も仕事中は育児から解放されてWinWinです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少しでも働いて保育園に入れたら解決します!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は知育と英語育児にハマってるので
毎日どうすれば楽しく取り組んでもらえるのか試行錯誤しています。
あとは知育系のおもちゃを遊びやすいようにラベリングしたり
自分でお片付けしたり生活習慣が身につくようにあちこち改造したり
毎日チマチマやっています。
時間に情報集めたり売買したりしてます😀
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
続き書いたけど消えてたので、、、、
あと、子供以外に自分のことでしたら
今は株式投資にハマっているので
お昼寝中などのスキマ時間に
情報集めたり売買したりしています😀
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
回答ではないのですが、ただただ質問者様含め、みなさん何かをする意欲や余裕があってすごいなぁと驚いています❗
私は毎日毎日
いつお昼寝するかなぁ、
寝たいなぁ疲れたなぁ…
何食べさせようかなぁ、
何食べようかなぁ…
保育園とか考えなきゃ…でもいつ考えればいいんだ?落ち着いて考えられる時間がどこに…
とばかりです(^_^;)
子ども一人のお世話と手抜き家事のはずなのに毎日バタバタしてて、やっと1日終わった、無事に1日終えられて良かったと思って眠ります…
夫婦ともに余力が無く力尽きる毎日なので、みなさん本当にすごいと思います‼️最近旦那さんとファミコンのボンバーマン対戦をしたいねと話しています。ささやかな願いなのに叶っていません…(笑)
![たち01](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たち01
分かります。
私も家事と子育てだけの毎日に悶々としてました。
下の子が年少になるまであと一年このままは耐えられない!と思い、今年度こども園に入れて、少し仕事を始めました。
夫が夜遅く帰宅するので平日はワンオペですし、忙しいですが、毎日充実しています。
こどももたくましく成長しています。
私にはこの選択が合ってました。
コメント