※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi0526
その他の疑問

お通夜・お葬儀についての質問です。義母が入院しており、命があやうい…

お通夜・お葬儀についての質問です。

義母が入院しており、命があやうい状態です。

赤ちゃんがいるため私はお見舞いにいけず、容態などは旦那から聞くことしか出来ていないのですが、色々治療を試みているもののまだ原因が特定できておらず、もう一週間持つかわからない状況、と医者から説明があったそうです。

今は薬でほとんど眠った状態ですが、意識があったときに本人の希望も聞いており、もしものときは延命処置はしないということになっています。

今まで義祖父、旦那の弟さん、その彼女さん、旦那で交代で付き添い、話し合いしていましたが、もしものときの準備をしなければ、という話になったようです。

今の段階でこのようなことを質問するのは不謹慎かもしれないのですが、いざというとき自分がどのように動くべきか確認しておきたくて質問させていただきます。

義母に旦那さんはいません。
この場合喪主は義祖父でしょうか?
それとも長男である旦那でしょうか?

もうすぐ5ヶ月の息子がいるのですが、 通夜・告別式に出席しても大丈夫でしょうか。逆にすべきでしょうか。

義母には子育ての面でたくさんお世話になったのでもしものときはぜひ送ってあげたいと思っているのですが…。

また、出席する場合の注意点はなんでしょうか?

結婚して一年足らず、式もあげてないため義祖父、弟さんとは数度、他の親族とにいたっては全く面識かありません。

旦那に話をきくかぎりおそらく10~15人程度の小さな葬儀になると思います。

義祖父は葬儀のことに関しては息子二人に丸投げなのですが二人も私も葬儀のことはよくわかっておらず…。

ネットで調べたり近隣の葬儀屋さんに相談しようとおもっているのですが、母に相談したら入院されている場合の葬儀は病院の出入りの葬儀屋さんに任せるべきでは?ということでしたがその方がいいのでしょうか?

完母なのですが喪服は妊娠前にきていたものしかありません。
授乳服ではないし背中のチャックのワンピースなので授乳が大変難しそうです。
喪服でなくスーツなどでいくべきでしょうか?

息子の服も調べると落ち着いた色合いものなら大丈夫ということなのですが、色のはっきりしたものばかりで、やはり新しく用意しておくべきでしょうか…?

長文な上、質問ばかりですみません。

なにかひとつでもわかること、ご意見アドバイスなどございましたらよろしくおねがいします。

コメント

deleted user

心中お察し申し上げます。
わたしの経験談ですが…
祖母が病室でなくなったとき、
主さんのお母様の通り葬儀屋さんに全て任せたのを覚えています。
細かいことまで丁寧に教えていただけました。
回復されることを祈っております。

❤ふみやmama❤

私も先月、義父が亡くなりました。子供は5ヶ月で授乳中で黒の礼服は着れないので義父が亡くなってから葬儀までに1週間程あったのでニッセンで授乳口付きの黒のマキシ丈のワンピースはお急ぎ便で頼み、GUで黒のジャケット買いました。授乳期に葬儀が重なる事はそうないですし、家族や親戚の方もその服装で大丈夫と行ってもらえました。子供の服も普段の物で赤や黄色など入っていない地味目なものを着せましたよ。
子供はお通夜は自宅だったので自分の母親に見てもらいくずったら私が見るようにしてました。葬儀の時は自分が抱っこして参列しようと思っていましたが喪主は主人でしたのでベビーカー持参で葬儀中も母親に見てもらいました。
義母は元気ですが、義父と義母の生活の事は義父がほとんどやっていたので義母は義父が亡くなった時、どうしていいかあたふたしてました。
義父が病気と分かってから少しずつ葬儀屋の連絡先やお寺の連絡先や返礼品、49日法要やある程度は書いておいてくれてありました。
yumi0526さんの場合も喪主は旦那さんだと思います。
葬儀屋さんと決める事は思っている以上に多いです。義母さんは御兄弟いる方ですか?
家は親戚の方も葬儀の打ち合わせに参加して決めていました。
葬儀屋だけではなくお寺の住職さんと戒名の位を決めたり、葬儀のお金で後払いでもお坊さんに払うお金は葬儀後、お坊さんが帰る前に払うのである程度の用意は必要だと思います。
銀行など亡くなった事を伝えると一時的に口座は凍結されて下ろせなくなるので気をつけた方がいいですよ。
今回、義父が亡くなって私も結婚して1年半位ですが、嫁の立場ですが葬儀の打ち合わせなど子供がぐずらない時は意見するしない別としてその場にいて耳を傾けてた方がいいかと思います。
私も知らない事だらけでいつか自分が打ち合わせに参加しなくてはならない時が来るとは思うので・・・。参考までに書かせて頂きました。

奇跡の積み重ねを忘れないー!

喪主はご長男の旦那様になるかと思います。
yumi0526さんは出席するべきだと思いますよ。
しまむらやイオンで安い喪服あると思うので購入してもいいかなと思います。
小さなお子さんがいるとのことですが、やっぱり長男の嫁なのである程度身なりは整えといたほうがいいかなとは思います。
あとは葬儀屋さんに喪主の嫁は何をすればいいか聞けば親切に教えてくれると思います。
義母さんの葬儀ということは yumi0526さんのお母様も参列されると思うのでお子さんを見てもらう事もできると思うのでその辺は大丈夫かなと思います。

めい

葬儀屋さんの件ですが…患者さん家族の方に決めてもらっているところが多いと思いますので、事前に相談に行く事もありだと思います。
喪主はご主人になるのではないかなぁと思います。義母さんとは仲がよろしかったようですね…是非参加してあげてください。出来れば授乳しやすい格好がいいかと思います。お母様に参列してもらうのは無理でしょうか?きっと色々動かないといけないかなぁと思うので息子さんを見ててくれる方がいれば助かると思います。
息子さんの服は落ち着いた色であれば誰も気にしないと思いますよ。

回復してくださるといいですね。

優斗まま

お世話になったのであれば参加された方がいいと思います。
小さな葬儀になるのであれば大丈夫と思います。
私も先日、実の母の叔父が亡くなりましたが参加しましたよ。
まだ3か月と少しで、やはり葬儀中ぐずりました。
その時は外に出るしかないので
出ていました。
小さなお子さんがいるので周りの人もきっと分かってくれますよ!

もちもち

正装として基本的には着物ですが、授乳中である為に譲ってワンピースなどの喪服なので新しく買った方がいいかと思います。
息子さんの服は黒や紺など地味なもので、、、
葬儀屋は贔屓にしている所がなければ病院任せがスムーズです。
葬儀に関してはしっかり教えてもらえます。
ちなみに喪主は誰がしても良いのですが、義祖父様が丸投げということなので長男の旦那様になるでしょう。
はっきりいって喪主は悲しむ暇ないくらい忙しいです。決めることもたくさんありますし、挨拶などもあります。
お寺さんやお墓のこと、旦那様の実家の仏教などのことは知っていますか?
その辺多分葬儀屋に聞かれたりするので知っておいて損はないかも知れません。
もしもの時が来ないことを祈りますが、、、その時が来たらサポート頑張って下さいね。

yumi0526

お返事おそくなったこと、まとめてになることお詫び申し上げます。

グットアンサーは近い状況から具体的なアドバイスをくださった♥ふみやmama♥さんに。

今のところ義母は存命ですが、一度原因特定し、治療を始めたものの、やっぱり違ったことがわかり、また原因究明のための検査をしている、とのこと…

それとは別に新たな命にかかわる病気が判明したり…色々ありましたが結局なにも進んでいないという状況です。

皆さんのアドバイス本当に感謝いたします。
もしもの時は母も呼ぶことになるので協力してもらい、式には出席しぜひ見送ってあげたいと思います。

喪主は主人になるのですね。
やはり、身なりはきちんすべきなんでしょうね(´・ω・`)
しかし経済的に難しくなり、可能ならふみやmamaさんのように黒い授乳口付きワンピースに羽織、もしくは今までの喪服でどうにかならないか旦那やご家族に相談・検討したいと思っています。(旦那は金銭面から私が喪服を新調するのには反対のようです…旦那は喪服を持っていなかったのでさすがにと思い私がネットで買いましたが)

義母には遠方にすんでる弟さんがいるそうです。

参列者はおそらく、
義祖父、義弟(くれば家族ぐるみでお付き合いしている彼女さんとその家族)、義母の弟さんとその奥さん、旦那、私、私の両親くらいかなとのことなので思った以上に小さくなりそうです。

でも想像以上にやることも多いのですね。お金も…。

余談ですが

格安の葬式(12万くらいらしいです、値段から推測するに本当に簡素なものかと)でいい、お金も出したくないという義祖父とちゃんと送ってあげたいという義弟さん意見が別れてるとか。


旦那もちゃんと送ってあげたいとのことですが、あまりにお金がないというので今まで旦那に預けてた家計を預かる形になったのですが貯金ゼロ…

今まで毎月現金2万(別途生協で食材2万ほど買っていたので実質4万ですが)預かって予防接種などの赤ちゃん費だって私が貯金から出していたのに全く家計が回っていなかったことがわかり、本当に腹立たしいやら情けないやら…

冠婚葬祭にもお金が出せないなんてひどすぎる…
(結局は私が息子や自分の学費のための通帳から出すことになると思うのですが…)

こんなことなら旦那がいる深夜にでも働きに出たい、でも義母の容態が落ち着くまでまってと旦那には言われているし…いったいどうしたものか…

話がおかねのことにれてすみません(´;ω;`)

家計の件については改めて相談しようかと思います

この度は皆様本当にありがとうございました