
コメント

Riiiii☺︎
離婚調停と婚姻費用請求調停でトータル35万いかないくらいだったと思います。
法テラスだったのでこれくらいで済みました。
Riiiii☺︎
離婚調停と婚姻費用請求調停でトータル35万いかないくらいだったと思います。
法テラスだったのでこれくらいで済みました。
「その他の疑問」に関する質問
夫名義の通帳がATM通らなくて窓口に行ってくださいって出たので持っていったら、磁気不良?ですぐその場で直してくれたんですが、その際「ATMで窓口にって出た」とだけ言って「家族の通帳」と言うのを特に伝えなかったん…
左折時、横断歩道徐行一時停止、歩行者確認普通しませんか? 子ども乗せてる女の人にクラクション鳴らされ「一時停止カッコ悪」と言われました🤣 歩行者の方や他の車の人が声を上げてくれてスカッとしました‼︎ 車種関係…
今度、子供の友達のお家に大人子供でお呼ばれして遊ぶのですがその時に持っていくお菓子の値段を4〜5000円でそれを4人で割り勘で買ってくのですが 5000円では少し高いような気がすると思ったのですが(自分が呼ぶ立場にな…
その他の疑問人気の質問ランキング
sakura
ありがとうございます😊法テラスって分割にできるって認識だったんですが、そもそもの費用も抑えられるんですか?
Riiiii☺︎
私もただ分割払いで認識でしたが他の普通の弁護士事務所は内容や事務所にもよると思いますが着手金の時点で法テラスとかなり差があるようです!!
トータルで言っても倍くらい違ってきたりするんじゃないかな?と思います。
sakura
そうなんですね!!知人の紹介で弁護士さんとお話ししたんですが、着手金20万に成功報酬で、50-60万が妥当らしくやっぱり無理だなぁと思って。。
弁護士さん使うなら法テラス行きます!ありがとうございます😭