
コメント

退会ユーザー
3人ともなりました🥲
シワの中ですよね??
蒸れて赤くなりやすいです。
病院で薬も貰えますが、結局乾燥させないと治らないです😭
我が家は授乳クッションに寝かせて、患部を乾燥させるように寝かせてました!
退会ユーザー
3人ともなりました🥲
シワの中ですよね??
蒸れて赤くなりやすいです。
病院で薬も貰えますが、結局乾燥させないと治らないです😭
我が家は授乳クッションに寝かせて、患部を乾燥させるように寝かせてました!
「沐浴」に関する質問
産後の事考えてたら不安になってきました😓 長くなります、、、 予定日が9月で長男が小学生なので学校があり 旦那は育休取れない為 (朝9時前に家を出て21時ごろの帰宅になります) 私は里帰りせず 家に帰りワンオペになり…
生後10日沐浴のときのこと 本日15時ごろの沐浴の際に時間をずらしたつもりですが空腹とブッキングしてしまったようで口を開けてしまうタイミングがありました。その際にちょうど頭を洗い流している時で産院では水が流…
ワンオペで沐浴について。生後二カ月です。首はまだすわってません。時短のため一緒に湯船に入りたいのですが皆さんはどうしてますか?ちなみに夫は夜遅いのでバトンタッチできません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sa_chann
回答ありがとうございます!
そうです、シワの中です😂
保湿よりも乾燥させんとあかんのですね!😂
教えてくださりありがとうございます!