※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
家事・料理

里帰りしてない産褥期のママさん、どれくらい動いたり家事してますか?も…

里帰りしてない産褥期のママさん、どれくらい動いたり家事してますか??
もしくは里帰りしてるけど動いてるママさんのご意見でも!
なんやかんや動いてしまって、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子のおむかえ、買い物、などいつも通りでした😂
でもしんどい時はダラダラしてたし、昼間は結構寝てましたよ😪

  • ちび

    ちび

    お迎えも!すごいです💦
    昼間赤ちゃんも寝るから、結構寝れますよね⭐️

    • 3月3日
はな

動きまくりでした。(笑)
ゆっくりできる時はゆっくりしてましたが、基本の家事はしてました😂

  • ちび

    ちび

    すごいです💦でもやっちゃいますよね💦上の子いると特に、、😣

    • 3月3日
  • はな

    はな

    上の子いたら動かなきゃですよね😭無理はいけないと思いながらも…ついつい。
    買い物とかは旦那に頼んだりまとめ買いしたりコープは利用してます!

    • 3月3日
  • ちび

    ちび

    そういうの利用して少しでもゆっくりしないとあとが怖いですもんね😣がんばりましょー💦

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

旦那が研修でホテル暮らし(週末だけ新幹線で戻ってくる)、知り合いが全くゼロの中1人目の新生児期過ごしました!
同時に引越し準備もあったので、タクシーで役所関係の手続きも。ペットも6匹(犬&猫)いたので大変でしたが、なんとか耐えました!
当時はルンバやドラム式洗濯機(乾燥までおまかせ)が大活躍。ご飯は産前に冷凍ストックしてました。
動きすぎて1度大量出血して気を失いかけましたが、仮眠とって復活しました。
退院も1人で、食器洗いが溜まっていたので旦那に殺意覚えましたが!笑

  • ちび

    ちび

    すごいです💦出血後の回復まで!!やっぱり必要に迫られたらやるしかないですよね😢本当お疲れ様です💦

    • 3月3日
mayu

退院後1週間はゆっくりするよう心がけてましたが、その後はほぼいつも通りでした😅

その結果、今疲れが出てきて寝不足も加わって数日前から調子崩し気味です😥
無理せずゆっくりしてください💦💦

  • ちび

    ちび

    わぁー、やっぱりあとからくるんですね💦なにかと目についてしまいますよね、、。
    ありがとうございます😢お大事にしてください💦

    • 3月3日
  • mayu

    mayu

    やっぱり寝不足になるので疲れがとれないですね💦
    ありがとうございます😃
    いろいろ手抜きします(笑)

    • 3月3日
deleted user

もうだいぶ前になりますが、3人目は退院翌日から普通に動いてました😂
子どもの朝ごはんは旦那が支度してくれてたので、少しだけ朝寝坊させてもらってましたが、あとは本当にいつも通りでお昼寝すらできなかったです😂

  • ちび

    ちび

    そうなんですね😣すごいです💦動けちゃうから動いちゃいますよね。。

    • 3月3日