※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後一ヶ月のママです。甘いものを食べたい欲が強く、お菓子を食べ過ぎてしまいます。完全母乳で関係があるでしょうか?

生後一ヶ月ママです。
出産してから甘いものを食べたい欲が
凄くお菓子をすごく食べてしまいます。
ご飯もいつも通り食べますがお腹いっぱいに
ならないのでおかわりして食べてしまいます。

完全母乳であげてるのですが
関係ありますか?

コメント

m

母乳で栄養を摂られるのでそうなります。
水分を1日2リットル以上を心がけて、おやつもお菓子ではなく果物や干し芋、おにぎりにするといいですよ。
ただ、母乳が減ると体重一気に増えますので気をつけて。

まみー

おっぱいだとむっちゃおなかすきますよ!!完全乳にもってかれます😂

みっち

完母はお腹空きますよね😂

甘いものとか、乳腺炎になるとかよく聞きましたが、わたしはオッパイトラブルなかったので全然好きなもの好きなだけ食べちゃってました😅✨

deleted user

完母だと、めっちゃお腹空きます!そして体重増えないです!それだけカロリー消費してるんだと思います😌
そこで我慢できたら、体重減るんだろうな〜と1人目、2人目のとき思ってました。。3人目こそ、我慢したいです🤣

👦

お腹空きますよね‼️
私も毎回ごはんをおかわりしていました🍚思春期並みの食欲でした😂

ただお菓子はほとんど食べていませんでした。
ご飯の時間以外にお腹が空いても納豆ご飯とか食べていました😁🙌

母乳あげてた頃は主人より食べていたと思います‼️