※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

西松屋のアップリカ抱っこ紐とコニーの抱っこ紐についての使い心地を教えてください。

抱っこ紐についてです!!
西松屋で売ってるアップリカ抱っこ紐
使ってる方いますか🥺
使い心地など教えて欲しいです!
買ったんですがコニーの抱っこ紐も 気になってて
コニーの抱っこ紐使ってる方もいれば
使い心地教えて欲しいです🥺!!

コメント

タロリ

この横抱きのやつ買いましたが使いにくすぎてすぐに使わなくなりました😂

抱っこ紐‎自体は可もなく不可もなくと言った感じで
良くも悪くも普通です(笑)

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    抱っこ紐自体は疲れにくいとかないんですね😂😂!!
    横抱き今考えると使うことなさそうですよね😑

    • 3月3日
あん

私もアップリカの違う横抱きの物を買いましたが、上の方同様横抱きの時期は使いにくいし、買い物などの時は邪魔で結局ほぼ使わずでした😅

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    抱っこ紐自体はアップリカで違ったりするんですかね🥺

    • 3月3日
  • あん

    あん

    私も一つしか使った事がないので分かりませんが、形とかデザインとかが違うんですかね?
    でも、首すわりまで横抱きの物でした✨

    • 3月3日
メメ

アップリカは使ってないけど横抱きって不便そうだなといつも見てます笑。
片手離せないですしね結局…大きい子だと抱っこするのも大変とか聞くし。


コニーは持ってます🙆‍♀️
うちの子はコニー大好きみたいですんなり抱かれて寝てくれます☺️
ただ腕は上がらないので家事などはしにくく、使い方にコツがある、サイズ選びが難しいってのはありますが💦

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    横抱き本当に新生児の時しか使わなさそうだし
    新生児の時に抱っこ紐使うことないので
    使い道困りました😂笑

    抱っこ紐難しいですね😭

    • 3月3日
リサ

横抱き使いましたがスーパーとかに行っても子供の頭がちょっと出てるのって自分のからだの幅よりあるので意外と人とぶつかりそうとか距離感つかむのが難しかったです!
子供の体にとってはむりやりインサートいれて前抱っこよりはいいんだと思いますよ
私の体が小さいので普通に前抱きで使うようになるとあまりかさばらないしコンパクトでとても重宝しました!
今は横抱きでなく早くから使えるタイプも出てたのでそっちの方がいい気もします

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    抱っこ紐自体どうでした😭??
    使いやすかったですか😭??

    • 3月3日
  • リサ

    リサ

    使いやすかったですよ
    軽くて丈夫でした

    • 3月3日
ちゅんちゅん

アップリカの別の抱っこ紐使ってますが、横抱きは1回も使いませんでした!! 新生児期はずっと家に居たし、1ヶ月頃からスーパーとか行くようになりましたが、その時はコニー使ってました🙋‍♀️
今もアップリカ抱っこ紐&ちょっとの外出はコニーで兼用してます🙌
コニーの抱っこ紐はうちの子もすんなり寝てくれますが、サイズ選び確かに難しいし、旦那さんと一緒に使うはできないので、家で泣いてどうしようもない時とか、ちょっとの外出には重宝してます☺️
ただ、他の方も書かれてるように、腕があがらないので家事やりながら抱っこはできないです😭

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    アップリカとコニーの兼用もいいですね🥺!!
    ちょっとしたお出かけなどの時コニーいいですね!!

    • 3月3日
れみ

コニー持ってて、密着感と軽さは気に入ってましたが、あまり使わなかったです🤣

サイズは普段の服のサイズよりワンサイズ下がおすすめです。でも腕があがらないし、補助ベルトつけても頭は支えないと安定しないし、子供が動くようになると対面抱っこも前向き抱っこもズレて落下の危機と隣り合わせでした😂

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    落下怖いですね😥!!
    安定感があまりないのは不安で両手離せないですよね😭

    • 3月3日