※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てる際に必要なものについて教えてください。理想の間取りで見積もりを受けたら、家族から高いと言われてショックでした。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

家を建てる時に絶対必要だったものってありますか??
私はあれも欲しいこれも欲しいをしすぎて、自分の理想の家の間取りができて見積もりが来た時、一般の方は平均的な値段だねーって言って手自分もそうだと思っていたのですが、実際自分の旦那だったり、旦那家族方は高い、見直せ、建売買ったらなど、私たちの将来を思って言ってくれているのだと思いますが、私からしたら少しショックでした。
そんな経験した方いませんか?

コメント

あーさん

家を建てる時私もこれもあれもでした!
旦那実家からは高いと言われましたがやりくりしていくのは自分。そして1番長く家にいるのも私と言って突き通しました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり突き通すべきですよね!!
    私もそうしたいと思います!!
    ありがとうございます!

    • 3月3日
ママリ

ありますよ!!!!!建売でも素敵なお家はあることは十分承知ですがやはり注文住宅で建てた間取りは最高に住みやすいです😭注文住宅で好きな間取りに住むことやあれこれつけた設備で生活することがまず夢だったので本当に注文住宅で建てて良かったです!
まぁでも、、、近くの建売より500万は高いですが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    注文住宅で建てれるように旦那を説得して好きな家を建てます!!!

    • 3月3日
m

今まさにマイホーム計画中で、今度内装の打ち合わせがあります。
うちは、
・トイレ2個
・1階にファミリークローゼット
・明るく広いリビング
・大きめパントリー
・シャッター
です。
値段としては、ローコストの家のHMなのでまぁこんなもんかなと。

間取りに関しては人それぞれの意見があるので聞き流していいかと思います。
うちも姑には「ファミリークローゼットなんかいらんやろ」「私こんな間取り嫌いやわ」「子供部屋はもっと小さくていいやん」「シャッターなんかいる?」と言われ、最終、「私らが買ったマンション(築21年)にずっと住んでたらいいやんか!」です。
無視してますよ。
義姉からも「ファミリークローゼットっているかなぁ」と言われましたが、義姉のとこや義実家みたいにリビングにタンスを置くとか絶対嫌なのでファミリークローゼットを作ると決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    流す力をもっと身につけようと思います!!
    好きな家を建てるためにも!もっと強くなりたいと思います!!
    ファミリークローゼット私もつける予定です!!

    • 3月3日