※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちの子まだ、寝返りもしないしお座りもしない。 周りの子みんなで来てるのに😩

うちの子まだ、寝返りもしないしお座りもしない。
周りの子みんなで来てるのに😩

コメント

ままり

大きくなるにつれてお肉がついてきて更に寝返りしにくくなるて言いますし大丈夫じゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肉は付いてるんですけど体重が軽いんですよね😨

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    でもでも6ヶ月で寝返りしないのも遅くないですしマイペースなだけですよー🤭💓

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね😂 あまり考えないようにして出来るまで気長に待ちます😂

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    上の子も遅かったですが、今じゃ周りより成長早いです🤣

    • 3月3日
deleted user

うちの子なんて首座ったの5ヶ月頃だったし、寝返りも6ヶ月過ぎた頃に見てない時に勝手にしてるし、お座りもちゃんとできたのは8ヶ月過ぎて9ヶ月近くなってからでしたよ!
それでも今のところ何の問題もなく元気いっぱい成長してるので全然焦らなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんま気にするとストレスになりますよね😂
    ゆっくり見守りたいと思います。

    • 3月3日
𝚖𝚒𝚒

8ヶ月ですが自分でお座り出来ませんよ!
座らせると座れるんですけどね💦自分では出来ません。

ママリ

同じく寝返りしません🙋
うつ伏せも嫌いで泣きます😭
他の子と比べてしまうと不安ですよね😱
寝返りしないから夜寝れると前向きに考えてます💦

あや

うちの子も7.8ヶ月くらいまで寝返りしませんでしたよ😁
寝返りはじめたらコロコロ転がっていっちゃうしいっか、と私が楽観的でした笑

ぷーどる

焦りますよね💦
うちの兄弟はどちらも6ヶ月以降でしたよ出来たの!

deleted user

うちなんておすわり出来たの2人とも10ヶ月でしたよ✨
周りが早いと焦りますよね!
寝返りが好きじゃない子もいるそうなので、娘さんはそうなのかもです🥰

ママリ

娘は7ヶ月で寝返りでしたよー😂
お座りも遅かったです💦

でもいまジャンプもしたり
パワフルお喋り娘に育ってます😊😊

発達のこと、心配ですよね💦💦