
三週間前に歯がちょこんと見えてから全然伸びません。歯が生え始めてから伸びきったの何ヶ月かかりましたか?
三週間前に歯がちょこんと見えてから全然伸びません。歯が生え始めてから伸びきったの何ヶ月かかりましたか?
- ママリ(4歳6ヶ月)
コメント

はるちゃん
気にしたことありません😅4ヶ月頃に生えてきてまだ伸び切ってないですよ。

きのこ
私も気にしたことがないです😂
早い子は早いし遅い子は遅いです。
まず伸び切ったラインがわかりません🤣
-
ママリ
歯がちゃんと生える事です。
- 3月2日
-
きのこ
いや、それはわかってますが
歯に印があるわけじゃないので
どの長さまで出たら終わりかなんて
わかりませんよ😂- 3月2日
-
ママリ
周りで歯が生えてる子とか見たことないですか?あーいう感じです。早い子遅い子人それぞれだからどのくらいで伸び出すのかなと。
- 3月2日
-
きのこ
3人目なのでよくわかりよ🥺
私は歯が抜けて3ヶ月かかったり
半年かかったり遅めでしたし
本当にそれぞれですよ😂- 3月2日
-
きのこ
フッ素はそこによりますよ
5ヶ月で生えた子の時は
上のこの予約の時で大丈夫と言われ
1歳すぎからで
大体1歳半〜2歳くらいで行くながいいかと。
検索でも出ますし、検診でも言われますよ!- 3月2日

ママ
2歳の長男は、下の歯が全体的に短いです💦
大人でも歯の大きさや長さは違うし、人それぞれなのかなと思います。なので伸びきってるのかどうかはなかなか判断しづらいかと思います。
-
ママリ
じゃあフッ素やりに連れてく基準はどんなんですかね。
- 3月2日
-
ママ
フッ素は医師にもよりますが、だいたい1歳過ぎてからだと思いますよ!
- 3月3日
ママリ
結構かかるんですね。