※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
産婦人科・小児科

修正3ヶ月の検診について相談です。早産で首も座らず、発達が遅れているため、受診するべきか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

3.4ヶ月検診についてです!

35週の早産で出産しました!
来週で3ヶ月(修正2ヶ月)になります。

その場合、修正で考えた方がいいのでしょうか?
発達を見るにしても1ヶ月ちょっと遅れてるので、
首も座らないしと思い修正3ヶ月になったときに
受診した方がいいのか迷ってます。

同じ方がいたら是非コメントお願いします😌

コメント

はじめてのママリ🔰

私も3番目を35週で出産しました。修正じゃなくて普通に受けました!
一応、保健師さんに早産だったことを伝えて健診受けました!

  • r

    r


    コメントありがとうございます^ ^

    3.4ヶ月ですが何ヶ月に行きましたか?😊

    • 3月2日
じぃ

娘が2ヶ月早く生まれました。
健診などは修正ではなく生後○ヶ月で行ってました。
うちの自治体の場合は行く日が決まってたというのもありますが😅
今はコロナで集団健診とかやってないんですかね💦
昔の話で参考にならずすみません

娘の4ヶ月健診の時なんて修正2ヶ月だったんで、首なんてぐにゃぐにゃでした🤣

3.4ヶ月健診というのは3ヶ月か4ヶ月どちらか行けばいいんですかね?でしたら4ヶ月(修正3ヶ月)に受ければいいのではないでしょうか☺️

  • r

    r

    コメントありがとうございます☺️✨

    なるほど!
    やはり生後で考えればいいんですね😌
    私のところは3.4ヶ月は集団検診ではなく、指定された小児科で検査なので、
    そちらに行ってみます😊

    たしかに生後4ヶ月ごろがいいですよね✨アドバイスありがとうございました☺️

    • 3月2日