※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょむー
子育て・グッズ

自転車のレインカバーの使用方法について質問です。レインカバーは常につけっぱなしですか?それとも都度取り外しますか?春夏は暑いので取り外したいけど、窓のあるカバーが良かったか迷っています。どのように使用されていますか?

自転車のレインカバーのノロッカを使用している方に質問です。
レインカバーはつけっぱなしにしていますか?それとも都度取り外しますか?

わたしはもともとつけっぱなし予定でノロッカを購入したのですが、冬の時期はよくても春夏は暑そうで、、
晴れてる日にノロッカに入れるのは可哀想ですよね?💦
窓をオープンにできるレインカバーにすればよかったかな、、と若干後悔しています😢
どんな感じで使われてるかお聞きしたいです。。

コメント

べき

全面半分開けられるノロッカ使ってますが、つけ外しする前提でこれにしたので基本都度取り外してます。あまりに風が冷たい日はつけてますが。収納でも1分もかかりませんし、つけるのなんてほんの数十秒ですし☺️
真夏に閉めっぱなしはさすがに籠っちゃうかなと思います💦

  • べき

    べき

    全面→前面、です💦

    • 3月2日
  • みょむー

    みょむー

    コメントありがとうございます!
    真夏はやっぱり無理そうですよね😣
    取り外しや収納やったことなかったんですが、簡単にできるんですね!試してみます😊

    • 3月2日
  • べき

    べき

    真夏の雨の日はビニール部分曇るくらいなので暑そうだなぁと思ってます😂私は雨でびしょびしょ、こどもは汗でびしょびしょ、みたいな…。
    取り付けは1回やれば覚えますし(別売の金具あってもそれと前のカッチン留めるだけ)、収納も家の中で2回ほどやってコツを覚えたらすぐ出来るようになりました😊意外と思い切りよくやればすんなり小さくなりますよ~。

    • 3月2日
はなさお

うちの子は2人共レインカバーが嫌いで取り外しが簡単なのでノロッカを買いました。
夏の雨の日にはしょうがなくつけますがめっちゃ汗かいてます。外さないのは可哀想かなと思います💦

  • みょむー

    みょむー

    コメントありがとうございます!
    雨の日でも汗かくくらい中は暑いんですね😖
    取り外しして使おうと思います!
    参考にすればなりました✨

    • 3月2日