コメント
あらた
グローバルハウスで建てました!
退会ユーザー
検討はしたことあります!結局他のところで建てましたが😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ちなみにどちらにしましたか?☺️- 3月5日
あらた
グローバルハウスで建てました!
退会ユーザー
検討はしたことあります!結局他のところで建てましたが😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ちなみにどちらにしましたか?☺️
「住まい」に関する質問
皆さんならどうしますか? 娘が通ってる幼稚園がA学区だとします。 ですが私達が住んでるのはB学区です。 小学校に上がる際、A学区内だと家から徒歩11分 B学区内だと徒歩5分 どちらの学区内に入学しますか?💦 幼稚園…
一軒家に住んでいる方、周りの人が何時に帰ってきたかとか出かけるの多いなとか気になりますか? うちの周りはお年寄りが多く住んでいます。 外に出る度この家外出多いなとか、夜外に出ること多いな(コンビニとかです)と…
大阪で、主要地下鉄の駅から徒歩5〜10分、周辺にコンビニや公園もあって、小学校もすぐ近く。 立地はとてもいいけど、築44年で旧耐震の分譲マンション。3LDK。 10年近く賃貸で住んでいて、住人トラブルもなく、とても便利…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
グローバルハウスいいな〜と思っているのですが、
住み心地や、間取りのアドバイス等
なんでもいいので教えていただけると嬉しいです☺️
あらた
間取りは、私たちも漠然とした希望しかなかったのですが、営業さんに、希望を伝えたら、たくさんのパターンの中から「こんな感じはどうですか?」と提案してもらいました。
仕事と花粉の関係で、洗濯物をあまり外に干さないので、スマート家事室(洗濯物を乾燥させるところ)をつけてもらいました。その向かいに服を置いたり、アイロンをかけたりするスペースがあり、とても便利です。
お風呂、洗面・洗濯、乾燥室、台所と全部つながっているのも、よかったと思います。
リビング階段なのですが、2階からの風が、ちょっと寒いかなーと感じます。
あと、キッチンやトイレ、お風呂などはリクシル・Panasonic・クリナップ・TOTOから選ぶのですが、ショールームに行くと「グローバルさんは標準でいいものを入れてくれてるので、オプションなしでもいいですよ!」と2か所くらいで言われました。
うちもほとんど標準でした。食洗機を深型に変更したのですが、選ぶ会社によっては、無料でできるところもあったと思います。
あんまり参考にならないですね…💦何かあれば聞いてください!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
グローバルハウスは山梨県だけ?なので情報も少なく💦
とても参考になります!
スマート家事室はいいな〜と思いましたが高そうだから除外してました。が、視野に入れてみます!私も花粉ひどいので😓
リビング階段も迷ってました!
やはり寒さあるんですね。二階への音の響きも気になってて‥
和室とシアタールームはつけましたか?
お答えできたらで大丈夫ですが、3〜4LDKとかでしょうか?お値段教えていただけますでしょうか💦
先日展示場で簡単にお値段聞いたところ、
3LDK、2200万くらいと言われ、オプションなどでこれから上がるとやばいなと💦
あらた
遅くなってすみません💦
2階への音の響きは、今のところそれほど気にならないです‼️
和室はリビングの隣につけました☺️シアタールームはかくれが(2.5階)のことですかね❓それならつけました‼️夫のマンガやテレビを置いて、これは夫の部屋ですね…笑
2階は3部屋です。
うちも食洗機を深型にしたり、換気扇をそうじが簡単のにしたり、コンセントをたくさん追加したりしました。
あと、夫の希望で、太陽光発電をしっかりのせています。
2800万くらいです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
和室いいですね😳
そうです、かくれがです!
やはり旦那さんのお部屋になったんですね☺️うちも夫がつけたいと言っています(笑)
細かいところまで教えていただきありがとうございます🙇♀️
コンセントは多い方がいいと聞いたのでそうしようと思います。
いいお家ですね🤤
私たちには手の届かない間取りですがとても参考になりました!
ありがとうございます😊