

はじめてのママリ🔰
付けていません😊🤟🏽🤟🏽

空色のーと
うちは付けてないです~😊

Καnα♥︎
付けてないです!

退会ユーザー
我が家は、つけてないです!

退会ユーザー
つけました!
一応大事な物は寝室に置く予定なのと、旦那の知り合いとか結構人が入るので😊

はじめてのママリ🔰
中古で付いてましたが、1度も鍵かけたことないです!

まま
みなさんありがとうございます😊✨
意外とみなさんついてないんですね!
てっきりつけるものだと勝手に思っていました😂💦
子供が寝かしつけの時にドアを開けて子供部屋のおもちゃで遊ばないかな〜?と思って鍵をつけた方が良いのかなと思っていました!
お子さんが部屋から逃げ出すこととかないですか⁉️😣

はじめてのママリ🔰
付けました😊
ちなみに、2歳で内側から鍵は開けれるので、子供がでないようにという意味では鍵はあまり意味はありません💦
-
まま
そうなんですね😱それは意味がないですね😂
- 3月2日

たまママリ🔰
我が家はリビングの引き戸とリビングドアだけは鍵無し、あとは全て鍵付けてあります。
水廻り仕様のドアなら初めから鍵付きなので全てそちらを選択して設置してもらいました。
子供がヤンチャでリビングドアの方はベビードアを2段つけても突破されるため、仕方無く2階の子供部屋から鍵を外して付け替えて対策してた時がありました。
うちの母が訳あって1年半くらい我が家に住んでた時に、夜中に寝ぼけて主寝室に入ってきたので鍵付けておいて我が家は良かったです笑

退会ユーザー
2歳の娘はトイレの鍵も内側のやつですが普通に開けるので、寝室のも開けれます!
なので子供の為につけたという感じではないです!
万が一を考えて階段の方に行けないように廊下にゲート?つける予定です!

うさまろ⋈*
つけました🙋脱走防止にって思ったんですが突破され、娘が鍵をかけられるようになったので夫が閉め出されてます🤣
コメント