
コメント

ここ
いまだに吐き戻しあります💦
いつくらいまで続くか私も気になります💦
回答じゃなくてすみません😂

退会ユーザー
7ヶ月頃に吐き戻しは減りました💦
離乳食始まってミルクの量を減らしたので吐き戻しが減ったと言う感じです🥲
マーライオンのように吐いてて狭窄症を疑いましたが先生からは単に吐き戻しが多い子なだけだよって言われました💧
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなのですね💦
1ヵ月検診で私も先生に相談してみようかと思います😂
ありがとうございます😊- 3月1日

ほのち
上の子が吐き戻しの多い子でした☺️
回数減ったなぁと思ったのは4ヶ月くらいの頃ですね😊
5.6ヶ月でほとんど無くなりました😊
飲む度に吐く子で栄養が取れてるのか心配でした😭
-
🌈ママ 👨👩👧👦
うちも飲むたびに吐くしのでお腹がすくのかこまめに飲みたがるし何が正しいのかわからずです😭
着替えも何回もしなきゃで気が滅入ります🤣笑
ありがとうございます😭- 3月1日

k
うちは逆で上の子が吐き戻しとても多い子でした💦
4ヶ月くらいで一度少し落ち着いたかなと思っていたら、寝返りマスターしてうつ伏せでいることが多くなったら(うつ伏せ大好きな子だったので💦)また吐き戻し復活して、結局完全に落ち着いたのは8ヶ月になる手前頃でした!
タオルがとにかく必需品でした😂
-
🌈ママ 👨👩👧👦
うちもタオルハンカチ毎日毎日何枚使っていることやら😂笑
寝返りおそろしいですよね💦
ありがとうございます😭- 3月1日

ママリ
4ヶ月位までは頻繁に吐き戻ししてました!5ヶ月で少し減り、7ヶ月にはなくなりました!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😭- 3月1日

こむぎ
8ヶ月くらいから減りました!
それまでは着替えとか大変でした😭
-
🌈ママ 👨👩👧👦
うちも私も着替えまくりです🤣
部屋着買い足そうかなという感じです💦笑
ありがとうございます😭- 3月1日
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊