
コロナの影響で、土地は買ったものの着工待ちとかありましたか?ちなみに…
コロナの影響で、土地は買ったものの
着工待ちとかありましたか?
ちなみに田舎ですがあるのでしょうか?
- 著名(5歳8ヶ月, 7歳)

ななな
着工待ちはなかったですが
パナやLIXIL、タカラなどのショールームの予約が
数ヶ月待ちとかでした😅

柊0803
全て影響受けています💦
とにかく役所の申請に1年ほど掛かり、未だに工事遅延!造成遅延!着工遅延!の連続です😱💦
4月には引渡し予定でしたが、現在は10月引渡し予定。
きっとそれもまた伸びると思っています😢
工事関係が伸びるというより、「役所」関係が全て伸びています💦
-
ななな
横からすいません💦
そんなに影響出てるんですか⁉️
うちは
ショールームの予約待ちだけで
去年の4月半ばに契約
今年1月末に引き渡しも終わりました。
地域や役所によるんですかね?- 3月1日
-
柊0803
土地絡みの「役所関係」の書類はことごとく全部遅れましたね💦
我が家が購入したのは7区画(内3軒は建売)の分譲地になるのですが(全て違うHM)別のHMさんは不動産屋さんを呼んで土地に関する進捗と、遅延に関する報告会が行われた程です💦
(私達も参加させて頂きましたが...)
農地転用の土地という事もありますが、紹介頂いたのが昨年の4月、申請が降りたのが今年の2月。
ようやく土地契約が済んだところです💦- 3月2日
コメント