

ママリ
私は3日位かかりました😭
お大事にしてください😖💦

まま
わたしは丸一日吐き続けて、次の日は気持ち悪いけど吐くことはなかったです😭❗️
辛いですね…
お大事にしてください😭

K.A.A.T
今親子でノロウイルスになって私は今日で5日目で少し回復してきてますが食欲がまだわきません😂

はじめてのママリ🔰
3日はかかりました💦💦
すっごくしんどいですよね💦

やまもん
こんにちは!
大変ですよね😞💦
私は2日で治りました!
けれど、実家に帰っている時に息子が嘔吐して実家の父、たまたま帰ってきていた私の弟もかかり大変でした😞💦
なぜか母だけかからなかったです🐤
私は嘔吐してしまい、母はつわりだと思ったようです笑(その時息子は11ヶ月ぐらい)

いーいー
だいたい2、3日で、1週間は続かないですね!

はじめてのママリ🔰
3日くらいでしたが、職場には1週間行けませんでした^^;

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます😭まとめての返信となりますことお許しください、、、
嘔吐もはじまりました。ほんとに辛い...
何か早く治す方法ありますか??😣
重ねての質問すみませんが、もしなんかあればお願いいたします🙇♂️💦

いーいー
早く治すものは無いですね。
しっかり水分だけとって横になるしか無いです。
病院に行っても、整腸剤くらいしか貰えないので。
お大事になさってください🙏
-
はじめてのママリ🔰
昨日酷すぎて子を連れて点滴をうってもらいました、、、
少し良くなりました💦
ありがとうございます😭- 3月1日

ママリ
出てくるものひたすら出すしかないので、早く治す方法はなさそうですね😓💦
脱水にならないように、水分補給気をつけてください!🍵
あとはもう、ひたすら自分を休ませてあげてください😢😢✨
-
はじめてのママリ🔰
昨日酷すぎて子を連れて点滴をうってもらいましたら改善しました🥺
子供はまだまだ元気がないのですが2人で回復するよう頑張ります🙇♂️💦水分補給気をつけます💦- 3月1日
コメント