

ゆうゆ
歯科衛生士です。
口に含んで吐き出すのはできますかね?
うがいができないと汚れがたまって虫歯になりやすいです。
毎日ブクブクしてー!って言ってたら勝手にブクブクもガラガラもできてました。
一歳半ばくらいからやらせてたような気がしますね。

🍓🍓🍓
2歳前にはやってましたが多分うちは遅い方かも💦
うちはお風呂場で練習してましたね。
今はお兄ちゃんのマネして上向いてガラガラペッ、と喉までうがいしてます。上手くできてるかわからないですけど。

はじめてのママリ🔰
2歳すぎ頃です。
夫がお風呂の時にするのを見せて教えていたみたいで、出来るようになっていました😊

ちゃちゅちょ
グチュグチュペはできてましたが、ガラガラぺはうちはたぶん相当遅かったです😅💦
3歳すぎとか?
幼稚園入ってしばらくして、ようやくできるように💦
それまでは家でも練習してたんですが、水呑み込んじゃって咳き込んで…てかんじで😅
なので、上の方たちのコメント見てびっくりしてますが、みなさん早い!🤯✨

まめ大福
1歳半頃には出来ていたと思います
教えようと思っていたわけではなく、私の歯磨きを横で見ていて何でも真似したい時期だったのでやらせてみたのがきっかけです
最初は飲んでしまってましたが、ブクブクペーだよとやって見せるとすぐに覚えました☺️

ちぴ
お風呂場では2歳になる前から出来てましたが、2歳になった頃からうがいコップできちんとうがいをするようになりました!

ゆめ
たまに気が向いた時に、
お風呂場で、クチュクチュペッて見せてます😊
まだできないですが、
そういう時と、私の歯磨きをのぞいてきた時に見せて覚えてくれたらなと思っています✨
娘は楽しそうに見て、時々言葉真似してます👧🏻

チッチ
2歳前からブクブクはやっています😄
ご飯の時に遊び始めたので教えてました😄
ガラガラは練習していますが、飲んでしまう
みたいです😅
コメント