
iCloudの200GBプランを解約し2TBに変更するか迷っています。解約後、二重請求があるか知りたいです。また、写真保存の他の方法についても教えてください。
iPhone使用、iCloudについて質問です。
今200GBを契約していて、写真で容量がいっぱいになりiCloudに保存出来ていない状態です。(旦那とファミリー共有しています。共有しなきゃいいんですけど、旦那もストレージいっぱいなので、課金するなら共有にしました)
要らない写真はちょこちょこ消していますが増え続けていくので、200GBを解約して2TBを契約しようか迷っています。
次の更新日は3/23で支払いはカードですが、今解約して2TBを契約したら二重で請求は来ますか?
また2TBを契約せずに写真をとっておける優れたものはありますか?SDカードも考えましたが寿命が2〜3年なのでデータが飛んだら怖いなと思い辞めました。パソコンも持っていないです。
- どらみちゃん
コメント

maimai
私もiCloud契約するか迷ってましたが、みてねアプリで保存してます😊
無制限で、動画もプレミアム会員にならなくても3分未満なら保存出来るので便利です✨✨
保存用に使ってるので、夫とのみ共有してて、じぃじやばぁばとは共有してないです💦なので、本来のみてねの使い方ではないのかもですが😅
Amazonプライムが写真無制限保存付きなので契約したのですが、みてねが便利すぎてそっちは使ってないです。(映画とか見るだけしか使ってない😱)
ただ、今後は両方で保存していきたいなと思ってます‼️

退会ユーザー
アプリのGoogleフォトに写真と動画を入れていくのはどうでしょうか?
-
どらみちゃん
Googleフォト入れてます!けど容量の問題なのが反応が鈍くなったり動画がうまく再生されない事が多くてちょっとストレスでした💦
- 2月28日
どらみちゃん
みてねはそんな機能があるんですね😳みてねに保存した写真や動画はiPhoneでは削除してますか?