※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子育て世代の方、戸建ての家を買うメリット、デメリット教えてください

子育て世代の方、
戸建ての家を買うメリット、デメリット教えてください

コメント

まま

足音や夜に何かをこぼしたりした時掃除機かける音とか
すこし暑い日に窓を開けても多少の声は気にならなくなったことです(^^)
周りから苦情が来ないようにと生活していたので私は戸建てになってからすごく子育てしやすくなりました!
デメリットは、しいてあげるとすれば固定資産税や維持費のお金がかかることくらいですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    苦情がこないように生活するのは子供にも申し訳ないですし、色々ストレスですね。

    固定資産税、維持費はどのくらいかかるのでしょう?

    • 2月27日
はじめてのママリ

戸建てで子育てしてます🙋‍♀️足音や泣き声など周りに気を遣わなくていいところがメリットかなと思います😊デメリットは2階に行く時など、完全に目が離れてしまうことがあることですかね💦

さとぽよ。

夫婦だけの時に賃貸マンションから一戸建てを購入しました☺️
子供生まれて思うのは、玄関開けたら、すぐ外出出来たり、買い物から帰ってきたら、荷物や子供をすぐ玄関に入れることができるのは一戸建てのメリットかなって感じます。
マンションだと、エレベーターや階段、駐車場や駐輪場が近くはないと思うので子供、荷物ありながらだと大変だなぁって感じます。
デメリットは特に感じないです😊

deleted user

マンションから戸建てで広くなったのが快適❤
その分掃除は大変。
足音など気にせずストレスなし。
ローン地獄ですが…購入してよかったです。

エール

団地(社宅の1階)から戸建てに引越しました。

メリットは家の中が広くなったので走り回っても気にならない、公園が徒歩10秒なのですぐ遊びに行ける、駐車場から家まで濡れない、家事動線の良い間取りや住宅設備を充実させたので家事にかける時間を短く出来てその分子供と触れ合う時間が増えたことです🙌

デメリットは家にかかるお金(住宅ローン、固定資産税など)が以前より増えたことですがメリットを考えるとさほど気になるデメリットではありません😊

はじめてのママリ🔰

一括お礼すみません!
お忙しい中お答えありがとうございます