※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

お子さんのパジャマって半袖、長袖、洗い替えで何着用意してますか?

お子さんのパジャマって半袖、長袖、洗い替えで何着用意してますか?

コメント

deleted user

半袖、長袖合わせると4着です🙂

(´-`)oO

半袖3セット
長袖3セット、キルト3セット
全てユニクロのやつです( ̄∀ ̄)

ママリ

半袖4に長袖6です😂

ちゆ

半袖、長袖3セットずつ用意してます😊

はじめてのママリ🔰

長袖→薄手3セット
   キルト2セット

半袖→3〜4セット
です☺️

保育園にも持ってくので🙆‍♀️
保育園ない時は2セットずつでした!

お母さんやお父さんが気にしないなら、家着だし、お下がりありだと思いますよ☺️
ただ、後々子どもが見返した時に
お下がりばかり、、とならないように、私なら可愛いやつを1着は買ってあげるかもしれません😂
そして、写真にはなるべく可愛い服を着せてるやつを残します!(笑)

ままり

薄手、厚手などそれぞれ2着ずつで用意してます!

うちは姉から弟ですがお下がりしてます😁花柄やピンク等も気にせず着せてますが本人が嫌がるようになったら止めようと思ってます。
家族以外が見る訳では無いので今は気にせず着せてます😊
ただ1着息子用もそれぞれ買ってますが本人が女の子用を可愛いと言いながら選んで着たりもしています🤣