
コメント

ななな
うちは今まで
座椅子
国産米と日本酒で出来たハンドクリーム
フラワー置き時計
がじゅまるの木
ハーバリウムのボールペン
足枕
折り畳み傘
を渡しました🙌
うちは
誕生日4月、母の日5月なので
ちょうど間あたりに
渡すのですが
毎年予算は5000円まで!
と決めていて
今年はどうしようかと今から悩んでます🤔

りん
私も2人共バリバリ働いてます😊
足枕いいですね🥰
調べてみます☺️
困りますね😅
うちは義母がこだわりがある人で😅
ななな
うちは今まで
座椅子
国産米と日本酒で出来たハンドクリーム
フラワー置き時計
がじゅまるの木
ハーバリウムのボールペン
足枕
折り畳み傘
を渡しました🙌
うちは
誕生日4月、母の日5月なので
ちょうど間あたりに
渡すのですが
毎年予算は5000円まで!
と決めていて
今年はどうしようかと今から悩んでます🤔
りん
私も2人共バリバリ働いてます😊
足枕いいですね🥰
調べてみます☺️
困りますね😅
うちは義母がこだわりがある人で😅
「日本」に関する質問
万博ってそこまで興味なくても楽しめますか🤣 大阪生まれ大阪育ちということもあり旅行という感じもなく、しかも展示とか美術館とか全く興味がないので特に行きたいという気持ちもありませんでした。笑 ですがママ友や母…
旦那の実家が東北で訛りが強くて何喋ってるか分からない時が8割くらいあって...そういう時適当に返事してしまっているのですが、この状況が私にとってかなり苦痛です。 同じ日本なのに毎年ホームステイしに行った気分に…
生きる事が人間の権利なら 死ぬ事はどうして人間の権利じゃないの? 日本以外だと安楽死を認められている国もあるのに。 生きる事が死ぬ事より辛いのに、 私には誰も手を差し伸べてくれる人もいない。 助けてって言って…
その他の疑問人気の質問ランキング
りん
コメントありがとうございます!
なるほど!
足枕というのがあるんですね!!
4.5月だと悩みますね😅
私も5000円です!
ななな
うちは義母も母親もまだ現役で働いていて
バリバリの立ち仕事なので
足枕をチョイスしてみました🙆♀️
両母とも
食にこだわりはなく
甘いものも特に…
お酒は全く飲まない
仕事も1日フル
趣味もこれといって…
化粧っ気も特にない…
みたいな
本当にプレゼントに困るタイプです笑