
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく大和ハウスの賃貸に住んでいます。周囲に子どもはいないので泣き声は分かりませんが、他の部屋の音はあまり聞こえない気がします!
また、日中は皆さんお仕事されてるので居ないようですしのびのびしてます!
4ヶ月くらいの女の子なのでおそらくそこまで声も響かないかと!
窓を閉めていれば大丈夫とおもいます。
気持ち程度のマットを敷いている程度で他は何もしてないです!
夜泣きもなく娘さん素晴らしい😊ママさん毎日頑張っておられますね😊大丈夫ですよ。

なな
うちも大和の賃貸ですがほとんど聞こえてこないです👂
以前お隣に赤ちゃんいたの全然知らなくて気づいた頃には1歳過ぎてました😂😂
防音用にマット敷いていますが下の方も足音とか全然聞こえないと言っています←本当かどうかわかりませんが笑
お互い窓を開けていたり子供が泣いている時に玄関前を通ったりすると泣き声聞こえますが室内ではほとんど聞こえてこないですね
声より振動だからかエアコンの室外機の音の方が響いてきます😳笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
たまーにお隣さんの笑い声が聞こえてくるんですけど、大きい声で叫んでるような😂
それくらいの防音性なら大丈夫ですかね?
防音用マット、検討します!🥲
そうなんですね!!🤣❤️
お隣に住んでたの気づかないってすごいですね!!
築何年くらいの賃貸ですか?
うちは11年とか12年くらい経ってます、ちなみに!- 2月26日
-
なな
子供の声は高いから響きやすいみたいですが前のお隣さんのお子さんの声は窓空いてる時以外聞いた事なかったです🙄滅多に遭遇しなかったので上の子がうちの上の子と同じくらいなのは知っていましたがさらに生まれてるとは気付かず😂😂笑
うちのは今築7年ですね!
ファミリー向け賃貸ならそこまで気にしなくていいのかな?と思いますが気になっちゃいますよね💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
赤ちゃんが泣かないなんてありえないですもんね、防音性しっかりしてるんだと信じます😂❤️
ファミリー向けというより、単身が多いアパートなのですごく気使っちゃいます🥲❤️- 2月26日

mochi
私もDルームに住んでます。子持ちだから贔屓入ってるかもしれませんが、赤ちゃんの泣き声は全然気になりません🙌というかほぼ聞こえません🤔
同じアパートに赤ちゃん住んでるのは確実なのですが、声はしないですね😳
それよりもうちの息子が3歳で、めちゃくちゃ声が大きいのでふざけて叫んだりする方がすみません💦って思ってます😭
赤ちゃんの声って、意外とめちゃくちゃ小さいので大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ聞こえないですか!
うちの賃貸のところにもお子さん住んでたらいいのになぁ、、、前はいたんですけどお引っ越しされてしまったみたいで。🥲❤️
はるさんは2人目妊娠されてるんですね、それなのに3歳の体力有り余ってるお子さん子育てされてるなんて、すごいです。🥲
自分の子だと泣き止ませないとと思ってすごーく大きく感じちゃうのでしょうかね。ママリでも言われましたっ。😢💕
そこまで気にしなくても大丈夫なのかなぁ。。。と思えました。- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。頑張ってますね、なんておっしゃって頂いて今泣きながらコメントしてます。😭❤️笑
わたしの住んでいるところも1LDKのため、単身の方や、子供いらっしゃらないご夫婦が多そうで。
日中もおそらく奥様がいらっしゃったり…。
上の階の音とかも聞こえないですか?横の方の大きい笑い声とか…また質問で申し訳ないです。
そうですかね!🥲
泣いてる時に一度お隣とかお邪魔して聞きたいくらいです。笑
声聞こえていますか?と。笑
夜泣きこれから始まるのか、
ドキドキしています。
ないままがいいです🥲❤️笑
はじめてのママリ🔰
2階建ての2階住みなので上の階はわかりませんが、横の笑い声は滅多に聞こえません!笑
掃除機の音もあまり聞こえないくらいです
わたしも住み始めすっっっごく気にしてたので気持ちとてもわかります!笑
お風呂でギャン泣きとか(虐待通報されたらどうしよう…とか笑)
お散歩行ったり、車で寝せたり…様々してましたが、しょうがない!何か言われたら考えよう…くらいになりました笑
夜泣きない子もいますし、今しかない可愛い泣き声も含め存分に楽しみましょう😊💕
はじめてのママリ🔰
いいですね👌❤️
うち聞こえるんですよね、
上の方の掃除機の音、横の方の笑い声😂結構大きい声出して笑ってる感じとか叫び声が😂
ですよね、、、
うるさいですって言われるのかなぁとビクビクしています。
そうなんですね❤️しない子であることを願うばかりですっ。
ありがとうございます。
そうですよね、
ママリは優しい人ばかりで。
ほんとにありがとうございます
はじめてのママリ🔰
なら!逆にお互い様って感じで自分だけでも割り切っていきましょう。
外に出て会った時は軽く「こんにちは」って言うようにはしてますが笑
わたしもママリで助けられたのでっ!お互い頑張りましょう😊
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
大きい声出したんだろうなぁ今って時だけなので、、そんなに防音性が低いってわけではないのかなぁ?と思うようにします!
わたしも挨拶したいのですが、なかなか出会えなくて🥲笑
会えたら一言声かけておきます。
ありがとうございます!
本当にありがとうございます。
一緒に頑張りましょう。
毎日お母さん業、おつかれさまです。🥲❤️