
娘が8か月後半で指差しをするようになり、大人の反応にはあまり興味がないようです。最近この行動が増えたので気になり質問しました。指差しを見つけたら話しかけています。
8か月後半の娘がいます!
指差しって、最初は黙々とひとりでやりますか?
娘は8か月過ぎくらいから、
犬とか、人とか、おもちゃとか指差しします。
(一本指は上手にできてないですが)
でも特に大人の反応は気にしていない感じです。
最近この行動をちょいちょいするようになってきたので何だろうと気になり質問しました!
私は娘が黙々と指さしているのを見つけたら、「ワンワンだね、かわいいね」など話しかけています!
- ちょこちん(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも気になるものには、あっと言いながら指さししてました😁
最初は興味があるものに指差ししてだんだん要求の指差しになりますよ😁❤️ 可愛いですよね🤗💕
ちょこちん
回答ありがとうございます!
娘さんかわいいですね(*^^*)
娘は「あっ」とも言わず黙々と指さしているので謎でした笑
(よくおしゃべりはするのですが)